安全工学会開催行事

行事詳細

タイトル 第21回安全工学会総会
開催日時

2025年5月19日(月)14:30~ 
★総会前(13:00~14:15)にパネルディスカッションを開催します。※詳細はこちら

<開催までのスケジュール>

  • 4月14日(月)12:00
      郵送先変更届フォーム 送信締切
  • 4月22日(火)
      「開催案内」および「出欠の返信・委任状」の返信用はがき一式を学会から郵便で発送
  • 4月28日(月)
      総会資料(議案、報告事項等)を学会ホームページに掲載
  • 5月9日(金)
      「出欠の返信・委任状」はがきの返送締切(必着締切)
  • 5月19日(月)
      第21回安全工学会総会
申込締切
最新情報

第21回安全工学会総会 関連ページ

更新日時 2025-04-30 12:53:29
タイトル 安全工学シンポジウム2025「社会と共創する安全工学」
開催日時

2025年6月25日(水) ~27日(金)

申込締切
最新情報
更新日時 2025-04-17 15:08:48
タイトル 【開催案内】第7回 体感訓練の教育セミナー
開催日時

事前講義(オンライン)1日と、体感研修(現地対面)1日の計2日
 事前講義:2025年2月18日(火)9:30~12:00予定 Zoomミーティングによるオンライン講義
 体感研修:2025年2月28日(金)8:30~17:00予定 三井化学株式会社技術研修センターにて研修

 懇親会(体感研修終了後、17:30~予定)

申込締切

2025年2月3日(月)

オンラインフォームよりお申し込みください。

最新情報

[2024.12.18] 参加登録を開始しました。「申込方法」の参加条件を更新しました。
※体感研修の開催日時表記に誤りがありました。(誤:5月28日 → 正:2月28日)
[2024.12.03] 開催案内を公開しました。

更新日時 2025-01-30 09:53:27
タイトル 【開催案内】第46回安全工学セミナー
開催日時

講座名

開催日 申込締切 備考
物質危険性講座 2024年8月27日(火)・28日(水) 2024年8月5日(月) ハイブリッド
危険現象講座 2024年10月16日(水)・17日(木) 2024年9月25日(水) ハイブリッド
プラント安全講座 2024年11月12日(火)・13日(水) 2024年10月22日(火) ハイブリッド
安全マネジメント講座 2025年1月23日(木)・24日(金) 2025年1月6日(月) ハイブリッド
※昨年同様、締切日が早まっていますのでご注意ください。
 参加申込みについては、この記事内の「申込方法」欄を参照ください。
申込締切

締切は「開催日時」欄を参照ください。

最新情報

2024.10.09 プログラム更新

更新日時 2025-01-07 09:59:23
タイトル 【開催案内】第57回安全工学研究発表会
開催日時

2024年12月5日(木)~6日(金)午前9:00 開場

申込締切

講演者
◇ 講演申込み締切:2024年8月31日(土)
◇ 予稿集原稿締切:2024年10月15日(火)
  原稿は下記の専用フォームから提出してください。
   原稿提出フォーム
◇ 参加登録締切:下記参照

参加者 ※講演者も参加登録が必要です。
◆ 早期割引価格対象 申込み締切:2024年11月4日(月) 23:59
◆ 通常価格 申込み締切(最終):11月20日(水)23:59
  参加登録フォーム Registration Form

当日参加申込みの受付はございませんので、ご了承ください。

最新情報

[2024.11.14]プログラムPDFを更新しました。案内チラシを掲載しました。
[2024.11.01]プログラムPDFを更新しました。
[2024.10.28] ポスター発表のプログラムを公開しました。講演のインターネット配信と著作権に関する記述を更新しました。The program for poster presentations is now available. Additions have been made to the description of Internet distribution of lectures and copyrights.
[2024.10.18] プログラムを掲載しました。Preliminary program is now available.

更新日時 2024-11-21 09:51:27
タイトル 第34回安全管理の最新動向講習会 -安全工学の周辺分野から学ぶ「安全管理」-
開催日時

(1) 2024年9月13日(金) 大阪会場:「社会安全の視点から」※ハイブリッド
(2) 2024年10月4日(金) 東京会場:「原子力分野から学ぶ」※ハイブリッド

申込締切

(1) 大阪会場:2024年8月29日(木)締切
(2) 東京会場:2024年9月19日(木)締切
※ (1),(2) 一括申込みの場合:2024年8月29日(木)締切

最新情報

[2024.07.22] 「プログラム」に詳細プログラムを掲載しました。

更新日時 2024-09-20 09:10:22
タイトル 【講演募集】第57回安全工学研究発表会
開催日時

2024年12月5日(木)~6日(金)

申込締切

講演申込締切:2024年8月31日(土)

Late news(ポスター発表のみ) 申込締切:2024年9月13日(金)
Late news 講演採用の可否を通知:2024年9月20日(金)頃

予稿原稿締切:2024年10月15 日(火)

※講演申込みと参加申込みは別々に行います。参加申込みは10月頃開始予定です。

最新情報
更新日時 2024-09-05 10:06:31
タイトル 【開催案内】技術講習会 第22回安全工学実験講座
開催日時

2024年7月18日(木)・19日(金)の2日間(1泊2日)
  18日(木)11:00集合(JR上越線 渋川駅)
  19日(金)16:30解散予定(JR上越線 渋川又は高崎駅)

※オンラインの事前講習はありません。すべて現地での開催となります。
※昼食、夕食、宿泊ホテルおよび移動用のバスは、すべて学会がご用意します。

申込締切

2024年7月4日(木)

最新情報
更新日時 2024-07-05 15:08:17
タイトル 【開催案内】第21回安全工学地域セミナー(横須賀・東京湾地区)
開催日時

2024年6月7日(金)※荒天時は中止

当日荒天により渡船が出ない場合は中止となります。
開催の可否は、当日朝7:00に、メール及び学会ホームページにてお知らせします。

申込締切

2024年5月23日(木)

参加のお申し込みは本ページ内「申込方法」の項目のオンラインフォームより受付けます。

最新情報
更新日時 2024-06-06 13:14:23
タイトル 第20回安全工学会総会
開催日時

2024年5月29日(水)14:30~

申込締切

<スケジュール>

4月22日(月)12:00 「開催案内」および返信用「委任・表決票」一式の郵送先変更届 締切
5月初旬頃 「開催案内」および返信用「委任・表決票」一式を学会から郵便で発送
5月初旬頃 総会資料(議案、報告事項等)およびZoomのURLを学会Webサイトに掲載
5月15日(水) 「委任・表決票」はがきの投函締切
※現地会場でのご参加の場合も、必ずご返信ください
5月29日(水) 第20回安全工学会総会
最新情報
更新日時 2024-05-13 12:00:46
タイトル 安全工学シンポジウム2024「技術・社会の変化と安全工学のパラダイムシフト(仮題)」
開催日時

2024年6月26日(水)、27日(木)、28日(金)の三日間

申込締切
最新情報

最新情報は主催Webサイトで随時更新中です。

更新日時 2024-05-09 10:02:02
タイトル 【開催案内】第6回 体感訓練の教育セミナー
開催日時

事前講義(オンライン)1日と、体感研修(現地対面)1日の計2日
 事前講義:2024年2月21日(水)9:30~12:00予定 Webexによるオンライン講義
 体感研修:2024年2月27日(火)8:30~17:00予定 三井化学株式会社技術研修センターにて研修

 懇親会(体感研修終了後、17:30~予定)

申込締切

2024年2月6日(火)

最新情報

[2024.01.17] 開催案内を公開しました。

更新日時 2024-01-18 10:03:12
タイトル 【開催案内】第45回安全工学セミナー
開催日時

講座名

開催日 申込締切 備考
物質危険性講座 2023年9月4日(月)・5日(火) 2023年8月9日(水) ハイブリッド
危険現象講座 2023年10月2日(月)・3日(火) 2023年9月11日(月) ハイブリッド
プラント安全講座 2023年11月7日(火)・8日(水) 2023年10月17日(火) ハイブリッド
安全マネジメント講座 2024年1月25日(木)・26日(金) 2024年1月5日(金) ハイブリッド
※昨年同様、締切日が早まっていますのでご注意ください。
 参加申込みについては、この記事内の「申込方法」欄を参照ください。
申込締切

締切は「開催日時」欄を参照ください。

最新情報
更新日時 2024-01-09 11:56:53
タイトル 【開催案内】第56回安全工学研究発表会
開催日時

2023年11月30日(木)~12月1日(金)

※領収書について
京王観光の参加登録サイトより参加登録された方へ、参加費・懇親会費等の領収書(学会名義)を、12月5日以降順次、京王観光から個別にメール送付いたします。当初、マイページからダウンロードとご案内しましたが、個別送付となります。よろしくお願いいたします。

申込締切

講演者
◇ 予稿集原稿締切:2023年10月15日(日)
◇ 参加登録締切:下記参照

参加者 ※講演者も参加登録が必要です。
◆ 早期割引価格対象 申込み締切:2023年11月4日(土) 23:59
◆ 通常価格 申込み締切(最終):11月13日(月)23:59
 → 参加申込みは、このページ内の「申込方法」欄から参加登録サイトへ移動してください。

上記の日程で参加登録いただいた住所宛に、講演予稿集を発送します。
今回も当日申込みはございませんので、ご了承ください。

最新情報

[2023.11.29] 英語版のプログラムを公開しました。

更新日時 2023-12-05 16:22:08
タイトル 開催案内 第7回グローバルサミット (7th Global Summit on Process Safety hosted by CCPS and JSSE)
開催日時

2023年11月27日(月)~29日(水)
 27日:プレカンファレンス・ワークショップ(詳細はこちら)、ウェルカム・レセプション(詳細はこちら
 28日:GSPS大会、懇親会(姫路城近傍、姫路市立美術館庭園。※雨天時はアクリエひめじ)
 29日:GSPS大会

※領収書について
京王観光の参加登録サイトより参加登録された方へ、参加費・懇親会費等の領収書(学会名義)を、12月5日以降順次、京王観光から個別にメール送付いたします。当初、マイページからダウンロードとご案内しましたが、個別送付となります。よろしくお願いいたします。

申込締切

<新規申込>
・早期申込 2023年8月14日(月)~9月30日(土) 10月13日(金)23:59まで(日本標準時間、JST)
・通常申込 10月14日(土)~11月13日(月)23:59まで(日本標準時間、JST)

<変更>
 11月13日(月)23:59まで(日本標準時間、JST)

<取消>
 11月13日(月)23:59まで(日本標準時間、JST)
 ※11月14日以降は、一切の取消ならびに返金はできません。

お申し込みは本記事内「申込方法」欄のフォームからお願いいたします。

最新情報

[2023.11.29] 英語版プログラムを公開しました。

[2023.11.22] プログラムを更新しました。
[2023.11.14] 会場案内図を掲載しました。
[2023.11.12] プログラムを更新しました。
[2023.10.24] プログラムを更新しました。
[2023.10.20] プログラムを公開しました。
[2023.09.29] 早期申込みの締切を10月13日(金)まで延長しました。

更新日時 2023-12-04 13:38:39
タイトル 【開催案内】技術講習会 第21回安全工学実験講座
開催日時

2023年11月16日(木)・17日(金)の2日間(1泊2日)
  16日(木)11:00集合(JR上越線 渋川駅)
  17日(金)16:30解散予定(JR上越線 渋川又は高崎駅)

※オンラインの事前講習はありません。すべて現地での開催となります。
※昼食、夕食、宿泊ホテルおよび移動用のバスは、すべて学会がご用意します。

申込締切

2023年11月2日(木)

最新情報
更新日時 2023-09-08 09:43:47
タイトル 【講演募集】第56回安全工学研究発表会
開催日時

2023年11月30日(木)~12月1日(金)

申込締切

講演申込締切:2023年8月31日(木)
予稿原稿締切:2023年10月15 日(日)

※講演申込みと参加申込みは別々に行います。参加申込みは10月頃開始予定です。

最新情報
更新日時 2023-08-30 16:05:50
タイトル 講演募集 第7回グローバルサミット (7th Global Summit on Process Safety hosted by CCPS and JSSE)
開催日時

2023年11月27日(月)~29日(水)
 27日:プレカンファレンスコース(調整中)
 28日~29日:GSPS大会

申込締切

講演申込締切日:2023年7月31日(月) → 8月25日(金)再延長しました

参加登録については、後日公開いたします(講演者の方も参加登録が必要です)。

最新情報
更新日時 2023-08-10 09:34:30
タイトル 【開催案内】APSS (Asia Pacific Symposium on Safety) 2023
開催日時

2023年10月17日(火)~20日(金)

申込締切

【IMPORTANT DATES】
※2023年6月15日:Deadline for Final Manuscript Submissionの日程を変更しました。

  • 15 March 15 April 2023: Deadline for Abstract Submission
  • 15 April 30 April 2023: Notification of abstract acceptance
  • 13 May 30 May 2023: Deadline for Early Bird Registration
  • 15 June 13 July 2023: Deadline for Final Manuscript Submission
  • 15 July 2022: Notification of full paper acceptance
  • 18-20 October 2023: Conference in Bangkok
    • 17 October : Welcoming Reception
    • 18-19 October : Oral and Poster Presentation
    • 20 October : Excursion Industrial or cultural routes

優れた論文などは、下記ジャーナルの特別号に掲載される可能性があります。
 ① Journal of Loss Prevention in the Process Industries (IF 3.916):50件
 ② Safety Science (IF 6.392):20件(調整中)
 ③ KMUTT Research and Development Journal(IF 0.6).

最新情報

2023年6月15日:「Deadline for Final Manuscript Submission」の日程を変更しました
2023年5月18日:「Early Bird Registration」の日程変更を反映しました
2023年3月15日:「申込締切」の日程変更を反映しました

更新日時 2023-06-15 13:54:05
タイトル 第19回安全工学会総会
開催日時

2023年5月24日(水)14:30~

申込締切

<スケジュール>

4月20日(木)12:00 「開催案内」および返信用「委任・表決票」一式の郵送先変更届 締切
4月下旬頃 「開催案内」および返信用「委任・表決票」一式を学会から郵便で発送
~5月8日(月) 総会資料(議案、報告事項等)およびZoomのURLを学会Webサイトに掲載
5月11日(木) 「委任・表決票」はがきの投函締切
※現地会場でのご参加の場合も、必ずご返信ください
5月24日(水) 第19回安全工学会総会
最新情報
更新日時 2023-05-18 11:51:14
タイトル 安全工学シンポジウム2023「VUCAの時代の安全工学」
開催日時

2023年6月22日(木)、23日 (金)

申込締切
最新情報

最新情報は主催Webサイトで随時更新中です。

更新日時 2023-03-20 10:55:45
タイトル 【開催案内】第5回 体感訓練の教育セミナー
開催日時

事前講義(オンライン)1日と、体感研修(現地対面)1日の計2日(コロナ対策特別構成)
 事前講義:2023年2月8日(水)9:30~12:00予定 Webexによるオンライン講義
 体感研修:2023年2月13日(月)8:20~16:20予定 三井化学株式会社技術研修センターにて研修

申込締切

2023年2月1日(水)

最新情報

[2023.01.06] 開催案内を公開しました。

更新日時 2023-02-06 14:09:02
タイトル 【開催案内】第44回安全工学セミナー
開催日時
講座名 開催日 申込締切 備考
物質危険性講座 2022年8月24日(水)・25日(木) 2022年8月2日(火) 完全オンライン
危険現象講座 2022年10月6日(木)・7日(金) 2022年9月15日(木) ハイブリッド
プラント安全講座 2022年11月15日(火)・16日(水) 2022年10月25日(火) ハイブリッド
安全マネジメント講座 2023年1月26日(木)・27日(金) 2023年1月6日(金) ハイブリッド
※昨年同様、例年より締切日が早まっていますのでご注意ください。
申込締切

締切は「開催日時」欄を参照ください。

最新情報

[2022.8.24] 11月のプラント安全講座の会場を掲載いたしました。

[2022.7.20] 8月の物質危険性講座は、完全オンライン開催に変更いたします。
[2022.06.13] 開催案内を公開しました。

更新日時 2023-01-23 16:04:15
タイトル 【開催案内】第55回安全工学研究発表会(2022プロセス安全シンポジウムと合同開催)
開催日時

2022年12月1日(木)~2日(金)

11月30日(水)開催の、2022プロセス安全シンポジウムと合同開催となります。

申込締切

講演者
◇ 講演申込締切:2022年8月31日(水)
◇ 予行原稿締切:2022年10月15日(土)

参加者 ※講演者も参加申込みが必要です。
◆ 事前割引価格対象 申込み締切:2022年11月4日(金)23:59
◆ 通常価格 申込み締切(最終):11月13日(日)
 → 参加申込みについては、このページ内の「申込方法」欄を参照ください。

  • 上記の日程で参加登録いただいた住所宛に「講演予稿集」を発送します。
  • 今回も当日申込はございませんので、ご了承ください。
最新情報
更新日時 2022-11-25 10:50:50
タイトル 【開催案内】2022プロセス安全シンポジウム(第55回安全工学研究発表会と合同開催)
開催日時

2022年11月30日(水)

12月1日(木)~2日(金)開催の、第55回安全工学研究発表会と合同開催となります。

申込締切

※講演者も参加申込みが必要です。
◆ 事前割引価格対象 申込み締切:2022年11月4日(金)23:59
◆ 通常価格 申込み締切(最終):11月13日(日)
 → 参加申込みについては、このページ内の「申込方法」欄に、10月頃に公開いたします。

上記の日程で参加登録いただいた住所宛に、安全工学研究発表会の講演予稿集を発送します。
今回も当日申込はございませんので、ご了承ください。

最新情報
更新日時 2022-11-18 16:11:44
タイトル 【開催案内】技術講習会 第20回安全工学実験講座
開催日時

事前講習(オンライン)1日と、実験講習(現地対面)2日の計3日
 事前講習:2022年10月21日(金)14:00~16:00
 実験講習:2022年10月27日(木)午後 ~28日(金)昼解散予定(渋川又は高崎駅)2日間(1泊2日)

申込締切

2022年10月7日(金) →締切延長 10月14日(金)

最新情報

[2022.10.12]事前講習の開催時間を公開しました。
[2022.09.29]締切を延長しました。
[2022.08.29]開催案内を公開し、参加申込みを開始しました。

更新日時 2022-10-12 13:32:01
タイトル 【講演募集】第55回安全工学研究発表会
開催日時

2022年12月1日(木)~2日(金)

申込締切

講演申込締切:2022年8月31日(水)
予行原稿締切:2022年10月15日(土)

※講演申込みと参加申込みは別々に行います。参加申込みは10月頃開始予定です。

最新情報
更新日時 2022-08-29 11:26:06
タイトル 安全工学シンポジウム2022 気候変動を見据えた安全・安心・安定
開催日時

2022年6月29日(水)、30日(木)、7月1日(金)

申込締切
最新情報

最新情報は主催Webサイトで随時更新中です。

更新日時 2022-05-18 16:06:29
タイトル 第18回安全工学会総会
開催日時

2022年5月23日(月)14:30~

申込締切

<スケジュール>

4月12日(火)12:00PM 「開催案内」および返信用「委任・表決票」一式の郵送先変更届 締切
~4月中旬 「開催案内」および返信用「委任・表決票」一式を学会から郵便で発送
~5月9日(月) 総会資料(議案、報告事項等)およびZoomのURLを学会Webサイトに掲載
5月15日(日) 「委任・表決票」はがきの返送締切(必着)
5月23日(月) 第18回安全工学会総会
最新情報

[2022.04.07] 「開催案内」および「委任・表決票」の返信用はがき一式郵送先変更届フォームを設置しました(4月12日(火)12:00PM締切)

更新日時 2022-05-09 13:56:30
タイトル 【3/17 実験再公開】第20回安全工学地域セミナー 千葉山武地域(事務所、電車内などへの、放火による危害対策について検討する!!)
開催日時

2022年3月17日(木)12:00~14:00(予定)

3月10日(木)に開催しました第20回安全工学地域セミナー 千葉山武地域について、日本ドライケミカル株式会社殿(本会賛助会員)による『クイックスプラッシャーを軸とした実験』を、再度公開いたします。
他団体と合同になりますが『クイックスプラッシャーを軸とした実験』にて、撒かれたガソリンの着火抑制や燃焼抑制等の確認を見学できる機会を再度設定いただきました。実験内容は、3月10日と同じものとなります。前回参加できなかった方も、この機会にぜひご参加ください。
なお、今回は中村順先生(総合安全工学研究所)による『「テロ対策」等の外的要因による障害への対応 -ガソリン放火はテロである-』のご講演はございません。講演資料のみの配布となりますことをご了承ください。

申込締切

2022年3月15日(火) 13:00

最新情報

[2022.03.11] 開催案内を公開しました。

更新日時 2022-03-15 16:25:07
タイトル 【開催案内】第20回安全工学地域セミナー 千葉山武地域(事務所、電車内などへの、放火による危害対策について検討する!!)
開催日時

【重要 開催を延期します】
2月10日(木)は現地で大雪が予想されており、積雪の場合は開催が困難となることから、開催日と締切日を下記日程に変更いたします。

開催日時:2022年3月10日(木) 13:00~16:30

申込締切

2022年2月28日(月) 13:00

最新情報

[2022.02.08] 開催日と締切日を延期しました。
[2022.02.03] 案内の文言と表題に追記を行いました。
[2022.01.25] 開催日の曜日が間違っていたため訂正しました。大変申し訳ございません。
 開催日:2月10日(金)(木)
 申込締切:2月9日(木)(水)

更新日時 2022-03-01 10:14:47
タイトル 【中止】第6回 体感訓練の教育セミナー
開催日時

【中止】新型コロナウイルス感染状況を鑑み、開催を中止いたします。

事前講義(オンライン)1日と、体感研修(現地対面)1日の計2日(本年コロナウイルス対策特別構成)
 事前講義:2022年2月17日(木)14:00~16:30 Webexによるオンライン講義
 体感研修:2022年2月24日(木)8:50~17:00 三井化学株式会社技術研修センターにて研修

申込締切

2022年2月10日(木)

最新情報

[2022.02.01] 新型コロナウイルス感染状況を鑑み、開催を中止いたします。
[2021.12.24] 開催案内を公開しました。

更新日時 2022-02-01 13:58:00
タイトル 【開催案内】第43回 安全工学セミナー ~化学品を扱うプロセスの災害防止~
開催日時
講座名 開催日 申込締切 備考
物質危険性講座 2021年8月19日(木)・20日(金) 2021年7月28日(水) 終了
危険現象講座 2021年10月21日(木)・22日(金) 2021年10月4日(月) 終了
プラント安全講座 2021年11月16日(火)・17日(水) 2021年10月28日(木) 終了
安全マネジメント講座 2022年1月27日(木)・28日(金) 2022年1月11日(火) 締切
※昨年同様、例年より締切日が早まっていますのでご注意ください。
申込締切

締切は「開催日時」欄を参照ください。

各講座の請求書やテキスト送付等の日程は、こちらの予定表をご覧ください(諸事情により変動する場合もございます)。

最新情報

[2021.06.09] 開催案内を公開しました。

更新日時 2022-01-18 13:11:44
タイトル 技術講習会 第19回安全工学実験講座
開催日時

事前講習(オンライン)1日と、実験講習(現地対面)2日の計3日
 事前講習:2021年12月17日(金)午後
 実験講習:12月23日(木)午後 ~24日(金)昼解散予定(渋川又は高崎駅)2日間(1泊2日)

申込締切

2021年12月6日(月) →締切延長 2021年12月10日(金)

最新情報

[2021.12.06] 申込み締切を延長しました。
[2021.10.22] 開催案内を公開しました。

更新日時 2021-12-13 09:40:28
タイトル 【開催案内】第54回安全工学研究発表会(2021プロセス安全シンポジウムと合同開催)
開催日時

2021年12月2日(木)・3日(金)

12月1日(水)開催の、2021プロセス安全シンポジウムと合同開催となります。

申込締切

◆ 事前割引価格対象 申込み締切:2021年11月4日(木)23:59
◆ 通常価格 申込み締切(最終):11月17日(水)※当初の18日(木)より変更していますのでご注意ください。

  • 上記の日程でご登録いただいた住所宛に「講演予稿集」を発送します。
  • 昨年より最終締切が早まっております。なるべくお早めにお申込みください。
  • 今回も当日申込はございませんので、ご了承ください。
最新情報

[2021.11.29] プログラムを更新しました。
[2021.11.18] 当日操作用マニュアルを掲載しました。
[2021.11.5] プログラムPDF版を更新しました。
[2021.10.25] プログラムPDF版を公開しました。
[2021.09.24] 参加登録を開始しました。本ページの「申込方法」の項目を参照ください。

更新日時 2021-11-29 09:08:57
タイトル 【開催案内】2021プロセス安全シンポジウム(第54回安全工学研究発表会と合同開催)
開催日時

2021年12月1日(水)

12月2日(木)~3日(金)に開催の第54回安全工学研究発表会と合同開催です。

申込締切

◆ 事前割引対象 申込み締切:2021年11月4日(木)23:59
◆ 通常 Web申込み締切:11月17日(水)※当初の18日(木)より変更していますのでご注意ください。

  • 上記の日程でご登録いただいた住所宛に合同開催となる安全工学研究発表会の「講演予稿集」を発送します。
  • 昨年より締切が早まっております。なるべくお早めにお申込みください。
  • 今回も当日申込はございませんので、ご了承ください。
最新情報

[2021.11.18] 当日操作用マニュアルを掲載しました。
[2021.11.17] プログラムのPDFを掲載しました。
[2021.09.24] 参加登録を開始しました。本ページの「申込方法」の項目を参照ください。

更新日時 2021-11-18 16:13:21
タイトル 【講演募集】第54回安全工学研究発表会
開催日時

2021年12月2日(木)、3日(金)

申込締切

講演申込締切:2021年8月31日(火)
予行原稿締切:2021年10月15日(金)

※講演申込みと参加申込みは別々に行います。参加申込みは10月頃開始予定です。

最新情報
更新日時 2021-07-26 15:51:29
タイトル 安全工学シンポジウム2021 ウイズコロナ時代の安全・安心
開催日時

2021年6月30日(水)、7月1日(木)、2日(金)

申込締切
最新情報

最新情報は主催ホームページで随時更新中です。

更新日時 2021-07-06 15:05:58
タイトル 【講演募集】第53回安全工学研究発表会
開催日時

2020年12月3日(木)、4日(金)

申込締切

講演申込締切:2020年8月31日(月)
予行原稿締切:2020年10月15日(木)

※今回より、講演申込みと参加申込みは別々に行います。参加申込みは10月頃開始予定です。

最新情報
更新日時 2021-07-02 15:09:33
タイトル 第17回安全工学会総会
開催日時

2021年5月25日(火)14:30~

申込締切

<スケジュール>

4月4日(日) 「開催案内」および返信用「委任・表決票」一式の郵送先変更届出の締切
4月中旬 「開催案内」および返信用「委任・表決票」一式を学会から郵便で発送
~5月7日(金) 総会資料(議案、報告事項等)を学会ホームページに掲載
5月16日(日) 「委任・表決票」はがきの返送締切(必着)
5月25日(火) 第17回安全工学会総会 ※開催方法・会場が変更になりました
最新情報

[2021.05.17]
開催方法、会場が変更になりました。
詳細は「第17回安全工学会総会の開催について および委任・表決票集計(中間報告 4)」ご覧ください。

[2021.05.07]
第17回安全工学会総会につきまして、総会資料をホームページに掲載いたしました。
詳細は「第17回安全工学会総会資料を掲載しました」をご覧ください。

[2021.04.21]
「安全工学会 第17回 総会開催のお知らせ」および「委任・表決票はがき」一式を、4月15日(木)~19日(月)にかけて、郵便にて発送しました。
詳細は「第17回安全工学会総会 「委任・表決票はがき」等の発送について」をご覧ください。

更新日時 2021-05-17 15:35:46
タイトル 【開催案内】第42回 安全工学セミナー ~化学品を扱うプロセスの災害防止~
開催日時
講座名 開催日 申込締切 備考
物質危険性講座 2020年8月27日(木)、28日(金) 2020年8月10日(月) 終了
危険現象講座 2020年10月22日(木)、23日(金) 2020年10月5日(月) 終了
プラント安全講座 2020年11月11日(水)、12日(木) 2020年10月23日(金) 終了
安全マネジメント講座 2021年1月28日(木)、29日(金) 2021年1月12日(火) 終了
※例年より締切日が早まっていますのでご注意ください。
申込締切

「開催日時」欄参照。

最新情報

2020年7月13日:プログラムを更新(危険現象講座の講座配置を変更、開催日の年度表記を修正)

更新日時 2021-02-02 11:33:20
タイトル 【開催案内】2020プロセス安全シンポジウム(第53回安全工学研究発表会と合同開催)
開催日時

2020年12月3日(木)

12月3日(木)~4日(金)に開催の第53回安全工学研究発表会と合同開催です。

申込締切

◆ 通常 Web申込み締切
 ・第一次締切: 11月19日(木)11:00AM
 ・最 終 締 切 : 11月25日(水)11:00AM
 (登録後の予稿集送付用住所の変更締切:11月19日(木)11:00AM)

※上記の日程でご登録いただいた住所宛に、合同開催となる安全工学研究発表会の「講演予稿集」を発送します。
※なるべくお早めにお申込みください。
※今回は当日申込はございませんので、ご了承ください。

最新情報
更新日時 2020-11-27 16:42:08
タイトル 【開催案内】第53回安全工学研究発表会(2020プロセス安全シンポジウムと合同開催)
開催日時

2020年12月3日(木)・4日(金)

12月3日(木)開催の、2020プロセス安全シンポジウムと合同開催となります。

申込締切

◆ 事前割引対象 申込み締切:2020年11月4日(水)23:59
◆ 通常 Web申込み締切
 ・第一次締切: 11月19日(木)11:00AM
 ・最 終 締 切 : 11月25日(水)11:00AM
 (登録後の予稿集送付用住所の変更締切:11月19日(木)11:00AM)

※上記の日程でご登録いただいた住所宛に「講演予稿集」を発送します。
※なるべくお早めにお申込みください。
※今回は当日申込はございませんので、ご了承ください。

最新情報

2020.10.14 プログラムを公開しました。

更新日時 2020-11-27 16:15:16
タイトル 第53回安全工学研究発表会
開催日時

2020年12月3日(木)・4日(金)

※時勢を鑑み、オンラインでの開催も検討中です。7月中旬頃までには方針を発表する予定です。

申込締切

● 講演受付開始:2020年6月予定 → 7月予定
● 参加受付開始:2020年9月予定 → 10月予定
● 展示出展受付開始:2020年6月予定 → 7月予定
※各種受付の開始予定を変更いたしました。例年通りの予定です。

最新情報

[2020年7月20日]「会場」「備考」欄を更新しました。
[2020年6月22日]各種申込み受付開始予定を変更しました。また、「開催日時」「会場」欄を更新しました。
[2020年3月11日]「備考」欄の、宿泊施設についてのお願いを更新しました。

更新日時 2020-07-20 09:45:00
タイトル 安全工学シンポジウム2020 レジリエントな社会を実現する安心・安全
開催日時

2020年7月1日(水)~2日(木)

申込締切
最新情報

最新情報は主催ホームページで随時更新中です。

更新日時 2020-06-18 10:00:59
タイトル 第16回安全工学会総会
開催日時

2020年5月29日(金)

※書面(机上)開催につき、会場に集っての会議開催はありません。表決票による決議結果についてはこちらをご覧ください。

申込締切

表決のご回答用はがき(表決票)は、2020年5月18日(月)必着にてご返送ください。
会員権行使者等の変更は、ハガキ返送前に変更届をご提出ください。

最新情報

2020.05.29 終了しました。決議結果はこちらをご覧ください。
2020.04.14 開催態様変更を掲載しました。
2020.04.06 開催案内を掲載しました。

更新日時 2020-06-02 13:41:17
タイトル 【中止】技術講習会 第19回安全工学実験講座
開催日時

【中止】新型コロナウイルス感染拡大を考慮し、開催を中止いたします。

2020年6月4日(木)~5日(金)の2日間(1泊2日)
 4日(木)11:00集合(JR上越線 渋川駅)
 5日(金)16:30解散予定(JR上越線 渋川又は高崎駅)

申込締切

2020年5月21日(木)

COVID-19の状況により中止する事がありますので、参加費のお支払いは開催後の6月8日(月)以降6月15日(月)までにお願いいたします(請求書は開催日前に発行いたします)。

最新情報
更新日時 2020-04-10 11:20:45
タイトル 【終了】2019プロセス安全シンポジウム四日市大会 ~日本のプロセス安全の新たな境地をめざして~
開催日時

2019年12月16日(月)9:00~18:30 懇親会 19:00~20:30(予定)

申込締切

11月20日(水) ※定員に達し次第、締切らせていただきます。
参加者多数のため、申込は12月3日(火)の16:30で締切りました。
当日申込みに関しては、事務局までお問い合わせください。

最新情報

【終了】

更新日時 2020-03-16 11:06:28
タイトル 【中止】第5回安全教育セミナー -体感教育の責任者・企画者・指導者や安全教育管理責任者のための、スキルアップ講座-
開催日時

【中止】新型コロナウイルス感染拡大を考慮し、開催を中止いたします。

2020年2月27日(木)8:50集合(予定)~ 28 日(金)16:10解散(予定)
※1泊2日。宿泊は主催者が手配いたします。参加費に宿泊費を含みます。

申込締切

2020年2月10日(月)

最新情報 【開催中止】
更新日時 2020-03-10 11:00:43
タイトル 【開催案内】第41回 安全工学セミナー ~化学品を扱うプロセスの災害防止~
開催日時
 ● 物質危険性講座  2019年 9月5日(木)、6日(金)   終了
 ● 危険現象講座  2019年 10月1日(火)、2日(水)   終了
 ● プラント安全講座  2019年 11月14日(木)、15日(金)   終了
 ● 安全マネジメント講座  2020年 1月27日(月)、28日(火)   終了

 

申込締切

各講座、10日前までにお申し込みください。

最新情報 【受付終了】 2019年12月18日:安全マネジメント講座(1月)の受付を締切りました(満了)。 2019年10月24日:プラント安全講座(11月)の受付を締切りました(満了)。 2019年9月19日:危険現象講座(10月)の受付を締切りました。 2019年8月27日:物質危険性講座(9月)、および全講座一括申込の受付を締切りました。
更新日時 2020-02-03 10:50:46
タイトル 【終了しました】第52回安全工学研究発表会
開催日時

2019年11月28日(木)、29日(金)

申込締切

事前割引対象 申込み締切:2019年11月4日(月・祝)23:59
通常 Web申込み締切:2019年11月11日(月)
以降は当日申込みにて承ります。

最新情報 【終了】
更新日時 2019-12-02 13:24:21
タイトル 【開催案内】第19回安全工学地域セミナー(横須賀・東京湾地区)
開催日時

2019年11月1日(金) ※荒天延期 予備日:11月6日(水)

  • 当日荒天により渡船が出ない場合は予備日(11月6日)に延期、予備日も荒天の場合は中止となります。
  • 開催の可否は、当日朝7:00に、メール及び学会ホームページにてお知らせします。
申込締切

2019年10月15日(火)※締切りました。

最新情報 【終了】
更新日時 2019-11-08 11:43:54
タイトル 【講演募集】第52回安全工学研究発表会
開催日時

2019年11月28日(木)、29日(金)

申込締切

講演申込締切:2019年8月31日(土) 締切りました
予行原稿締切:2019年10月15日(火) 9月17日の時点で、全員へ採否および原稿提出方法等をご連絡済です。

※一般参加のお申込みは、10月初旬より受付開始予定です。

最新情報 【締切】8月31日 受付を締切りました。
更新日時 2019-10-01 14:22:34
タイトル 【終了】第33回 安全管理の最新動向講習会
開催日時

2019年7月29日(月)・30日(火)

申込締切

2019年7月12日(金)

最新情報 【終了】
更新日時 2019-07-31 14:17:18
タイトル 【終了】技術講習会 第18回 安全工学実験講座
開催日時
2019年6月13日(木)~14日(金)の2日間(1泊2日)
  13日(木)11:00集合(JR上越線 渋川駅)
  14日(金)16:30解散予定(JR上越線 渋川又は高崎駅)
申込締切

2019年5月30日(木)

最新情報 【終了】
更新日時 2019-07-31 14:12:26
タイトル 【終了】安全工学シンポジウム2019 多様化する社会の安全・安心
開催日時

2019年7月3日(水)~5日(金)

申込締切
最新情報 【終了】詳細は主催ホームページでご確認ください。
更新日時 2019-07-31 14:08:26
タイトル 【終了】第15回安全工学会総会
開催日時

2019年5月31日(金)14:30開会

申込締切

出欠ハガキは、2019年5月15日(水)必着にてご返送ください。

最新情報 【終了】
更新日時 2019-07-31 14:07:25
タイトル 【終了】第18回安全工学地域セミナー(近畿地区)
開催日時

2019年5月17日(金)13:00~16:30

申込締切

2019年5月7日(火)5月13日(月) 

最新情報 【終了】
更新日時 2019-07-31 14:06:57
タイトル 【終了しました】第4回 安全管理の責任者・教育担当者のための安全体験、安全教育1泊セミナー(危険体感訓練の指導者・実施者のスキル向上)
開催日時
2019年 2月13日(水)8:50集合
     2月14日(木)16:10解散予定(1泊2日)
申込み締切を延長しました! →1月25日(金)締切
申込締切
最新情報 【終了】
更新日時 2019-07-01 23:48:09
タイトル 【終了しました】第40回 安全工学セミナー ~化学品を扱うプロセスの災害防止~
開催日時
 ● 物質危険性講座  2018年9月18日(火)、19日(水)    終了しました
 ● 危険現象講座  2018年10月16日(火)、17日(水)    終了しました
 ● プラント安全講座  2018年11月15日(木)、16日(金)    終了しました
 ● 安全マネジメント講座  2019年1月17日(木)、18日(金)    終了しました
 ※残席状況は2019年1月23日時点
申込締切
最新情報 【終了】
更新日時 2019-07-01 23:47:46
タイトル 【終了しました】第51回 安全工学研究発表会 開催案内
開催日時
2018年11月29日(木)、30日(金)
*28日(水)13:00~14:40 エクスカーション(航空自衛隊小松基地見学)開催
 エクスカーションの申込みを締切りました。
申込締切
最新情報 【終了】
更新日時 2019-07-01 23:47:22
タイトル 【終了しました】2018 プロセス安全シンポジウム 岡山大会 開催案内
開催日時

2018年12月4日(火)
定員枠拡大!当日参加申込が可能になりました(2018年11月20日)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:46:55
タイトル 【終了しました】第75回 現場研修会(東京大学 柿岡教育研究施設)
開催日時

2018年12月12日(水)12:50~17:00  ※締め切りました

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:46:31
タイトル 【終了しました】第74回 現場研修会(能美テクノリウム メヌマ)
開催日時

2018年10月12日(金)13:30~16:30

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:46:07
タイトル 【締切ました】(講演募集)第51回安全工学研究発表会
開催日時

2018年11月29日(木)、30日(金)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:45:44
タイトル 【終了しました】第14回安全工学会総会 ※4月26日追記
開催日時

2018年5月15日(火)14:30開会

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:45:21
タイトル 【終了しました】安全工学シンポジウム2018 「安全をめぐる知識・知恵の継承」
開催日時

2018年 7月 4日(水)、5日(木)、6日(金)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:44:59
タイトル 【終了しました】技術講習会 第17回 安全工学実験講座
開催日時

2018年6月7日(木)~8日(金)の2日間(1泊2日)
 *7日(木)11:00集合(JR上越線 渋川駅)
  8日(金)16:30解散予定(JR上越線 渋川又は高崎駅)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:44:39
タイトル 【終了しました】第32回 安全管理の最新動向講習会
開催日時

2018年6月11日(月)、12日(火)
 *11日(月)13:30~16:45(親睦会17:00~18:00)
  12日(火)9:15~16:45

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:44:16
タイトル 【終了しました】第51回 災害事例研究会(三菱マテリアル)
開催日時

2018年6月6日(水)13時30分~17時00分(開場 13時)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:43:53
タイトル 【終了しました】第3回 安全管理の責任者・教育担当者のための安全体験、安全教育1泊セミナー (危険体感訓練の指導者・実施者のスキル向上)
開催日時

2018年2月13日(火) 8:50現地集合
                    14日(水)16:10現地解散予定  (1泊2日)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:43:32
タイトル 【終了しました】第50回 安全工学研究発表会 開催案内
開催日時

2017年11月29日(水)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:43:05
タイトル APSS 2017 参加申込み受付のご案内 (終了しました)
開催日時

2017年11月30日(木)、12月1日(金)
  前日の 11月29日(水)は、同会場で第50回安全工学研究発表会を開催します。

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:42:44
タイトル 第17回 安全工学地域セミナー (終了しました)
開催日時

 2017年9月29日(金) 10時00分~16時30分

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:42:22
タイトル 第73回 現場研修会のご案内 (終了しました)
開催日時

2017年8月4日(金)13:50~16:30

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:41:58
タイトル 第39回 安全工学セミナー(終了しました)
開催日時
物質危険性講座 2017年 9月6日(水)、7日(木)  (化学会館)  
危険現象講座 2017年10月18日(水)、19日(木)  (化学会館)
プラント安全講座 2017年11月15日(水)、16日(木)  (機械復興会館)  
安全マネジメント講座 2018年 1月15日(月)、16日(火)  (化学会館) 
申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:41:40
タイトル 第50回 安全工学研究発表会 (終了しました)
開催日時

2017年11月29日(水)
    今年は続けてAPSS2017 を同会場で開催します 【11月30日(木),12月1日(金)】
           

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:41:15
タイトル 第13回 安全工学会 総会 (終了しました)
開催日時

2017年5月26日(金)14時30分開会

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:40:54
タイトル 第31回 安全管理の最新動向講習会 (終了しました)〆定員に達し締め切りました
開催日時

2017年6月12日(月)  13:30~16:45      懇親会 17:00~18:00   
              6月13日(火)    9:15~16:45
                                                              

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:40:31
タイトル APSS 2017 講演募集 (終了しました)
開催日時

2017年11月30日(木)、12月1日(金)
      ◇ 11月29日(水)は、同会場で第50回安全工学研究発表会を開催します。

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:40:06
タイトル 技術講習会 第16 回 安全工学実験講座 (終了しました)
開催日時

2017年6月5日 (月)11:00集合         上越線(渋川駅)
                    6日 (火)16:30解散予定    (渋川又は高崎駅) 
                          2日間    ※(1泊2日)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:39:46
タイトル 4th CCPS Global Summit on Process Safety (終了しました)
開催日時

2017年9月12日(火)、13日(水)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:39:25
タイトル 安全工学シンポジウム2017(終了しました)
開催日時

2017年7月5日(水)~7日(金)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:39:02
タイトル 第2回 安全管理の責任者・教育担当者のための安全体験、安全教育1泊セミナー (終了しました)
開催日時

2017年2月14日(火) 9:00 現地集合、15日(水) 16:10 現地解散予定  (1泊2日)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:38:41
タイトル 第49回 安全工学研究発表会 開催案内(終了しました)
開催日時

2016年12月1日(木)、2日(金)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:38:21
タイトル 第72回 現場研修会のご案内(終了しました)
開催日時

2016年10月12日(水) 14:00~17:00

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:37:58
タイトル 第50回 災害事例研究会(終了しました)
開催日時

2016年9月29日(木)14時30分~17時00分 (開場 14時)
  お陰様にて、当研究会は大変好評で、定員を上回りました。
       定員に達し締め切りました

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:37:30
タイトル 第38回 安全工学セミナー(終了しました)
開催日時
物質危険性講座 2016年 9月14日(水)、15日(木)  (化学会館)  
危険現象講座         2016年10月19日(水)、20日(木)  (化学会館)  
プラント安全講座 2016年11月15日(火)、16日(水)   (化学会館)  
安全マネジメント講座 2017年 1月18日(水)、19日(木)  (機械振興会館)
申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:37:11
タイトル 第49回 安全工学研究発表会(講演募集は締切りました)
開催日時

2016年12月1日(木) 、2日(金)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:36:48
タイトル 第30回 安全管理の最新動向 終了しました
開催日時

2016年6月6日(月)13:30~16:45   親睦会17:00~18::00
                    7日(火)9:15~16:45

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:36:28
タイトル 第12回安全工学会総会 終了しました
開催日時

2016年5月19日(木) 14時30分 開会
      (例年より30分早くなっっております)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:36:08
タイトル 技術講習会 第15 回 安全工学実験講座 終了しました
開催日時

2016年6月2日 (木)11:00集合         上越線(渋川駅)
               3日 (金)16:30解散予定    (渋川又は高崎駅)
                        2日間    ※(1泊2日)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:35:41
タイトル 第16回 安全工学地域セミナー 終了しました
開催日時

 2016年4月19日(火) 10時00分~16時30分

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:35:17
タイトル 安全工学シンポジウム2016
開催日時

2016年7月7日(木)~8日(金) 終了いたしました

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:34:52
タイトル 第71回 現場研修会ご案内 終了しました
開催日時

2016年2月15日(月) 
   お陰様にて、当研修会は大変好評で、定員を上回りました。
       定員に達し締め切りました

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:34:32
タイトル 保安実務セミナー 『HAZOPを用いたプラントの安全管理』-事例と演習で学ぶ実践的手法 終了しました
開催日時

2016年1月18日(月)13:00~16:55

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:34:11
タイトル 『保安力向上推進人材育成講座・第2期』 -保安力評価のポイントと適正な自主保安活動を行うための指針
開催日時

<第1回(安全文化)>  2016年2月  5日(金)終了しました
<第2回(安全文化)>  2016年3月  4日(金)
<第3回(安全基盤)>  2016年4月  8日(金)
<第4回(安全基盤)>  2016年5月13日(金)
<第5回(全体ディスカッション・まとめ)>  2016年6月3日(金)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:33:49
タイトル 第2回 安全管理責任者のための安全体験、安全教育1泊セミナー 終了しました。
開催日時

2016年1月21日(木)9:00 現地集合   22日(金)16:00 現地解散予定  (1泊2日)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:33:29
タイトル 第48回 安全工学研究発表会 終了しました
開催日時

2015年12月3日(木)、4日(金)

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:32:59
タイトル 第70回現場研修会(旧:見学会) 終了しました
開催日時

2015年9月15日(火) 13:30 ~17:00

申込締切
最新情報
更新日時 2019-07-01 23:32:36