タイトル |
技術講習会 第19回安全工学実験講座 |
開催日時 |
事前講習(オンライン)1日と、実験講習(現地対面)2日の計3日 事前講習:2021年12月17日(金)午後 実験講習:12月23日(木)午後 ~24日(金)昼解散予定(渋川又は高崎駅)2日間(1泊2日) |
申込締切 |
2021年12月6日(月) →締切延長 2021年12月10日(金) |
最新情報 |
[2021.12.06] 申込み締切を延長しました。 [2021.10.22] 開催案内を公開しました。 |
案内 |
安全工学の必要性を、実験を通して幅広い分野の方々にご紹介すべく、本講座を企画しております。爆発・燃焼といった、普通では実験することが難しい現象について、実際に実験し、音や振動を体感し、危険な現象についての理解を深めるプログラムを企画しました。 ①安全工学関連物性 ②過去の事故事例を参考にしたモデル試験 ③座学による試験法と安全性評価の基礎知識習得 の3つの講座から構成します。 応用される範囲は広く、より多方面からの参加をお待ちしております。実験講座参加者には講座内容を記録・編集したCD(動画を含む)を後日お届けいたします。
<重要>
- 新型コロナウイルス感染状況を鑑み、今回は日程を大幅に変更しております。
- 12月17日(金)の事前講習(オンライン)と、12月23日(木)~24日(金)の日本カーリット 危険性評価試験場においての実験講習(現地対面)、計3日の日程となります。
- 12月23日(木)は集合時間を午後12時、24日(金)は午前中ですべての実験講座を終了し、昼に解散とします。
- 12月23日(木)の昼食および宿泊先は各自でご手配ください。学会がご用意する宿泊先や、懇親会はございません。
- その他、「申込方法」の項目内「参加条件」「注意事項」をよくご確認ください。
|
会場 |
・事前講習:オンライン(ZoomまたはWebex) ・実験講習:日本カーリット株式会社 赤城工場 危険性評価試験所 (群馬県渋川市赤城町北赤城山13-9) 現地集合場所:JR上越線・渋川駅改札口(改札は1ヵ所です) |
プログラム |
※時間および内容は当日の状況によって変動する事があります。詳細は、本ページで逐次最新情報をご案内します。
12月17日(木) 事前講習 |
午後 ※詳細な時間等は追ってご案内します |
オンライン(ZoomまたはWebex)にて開催 講師:日本カーリット株式会社 危険性評価試験所 課長 鈴木康弘氏 公益財団法人総合安全工学研究所 事業部長 中村順氏 講習:①消防法危険物確認試験と国連勧告による試験他[鈴木氏] ②事故事例の活用による化学プラントの安全[中村氏] |
12月23日(木) 実験講習 第1日 |
12:00 |
渋川駅集合 【バス】 日本カーリット株式会社赤城工場へ移動 ※昼食は集合前に各自でお済ませください。 |
12:00~13:00 |
【会議室】開会挨拶・講座内容説明、試験所紹介・概要説明 ※説明後、場内移動 |
13:10~13:40 |
【(室内)実験室】 落つい感度試験(TNT及びDPT) 圧力容器試験(ヒドロキシルアミン50%水溶液、DPT) ※終了後、場内移動 |
13:50~14:20 |
【屋内試験場】引火点試験(p-キシレン) ※終了後、場内移動 |
14:30~15:30 |
【密閉ピット】濃縮爆轟試験(ヒドロキシルアミン50%水溶液) 【弾動臼砲室】弾動臼砲試験(ホウ酸、TNT、DPT) ※終了後、場内移動 |
15:40~15:50 |
休憩 |
15:50~16:30 |
【会議室】座学:当日実験レビュー、明日の説明等 ※終了後、移動準備 |
16:40 |
【バス】赤城工場出発~渋川駅到着・解散 ※宿泊先は各自事前にご手配ください。今回、安全工学会のご用意する宿泊先はありません。 |
12月24日(金) 実験講習 第2日 |
8:00~8:30 |
渋川駅集合 【バス】 日本カーリット株式会社赤城工場へ移動 |
8:30~8:45 |
【会議室】準備・場内移動 |
9:00~9:40 |
【密閉ピット】SA検証実験 異常反応時の事象観察 |
9:40~10:00 |
【爆発ピット】BAM50/60鋼管試験 |
10:00~11:00 |
【密閉ピット】SA検証実験 異常反応時の事象観察 ※終了後、場内移動 |
11:10~11:30 |
【屋外試験場】混触試験(発熱・発火) (過酸化水素水+塩化銅水溶液) 1点 (硫酸+エーテル+亜塩素酸ナトリウム) |
11:30~11:40 |
場内移動・休憩 |
11:40~12:00 |
【会議室】質疑応答・ディスカッション、閉会挨拶 |
12:00~ |
渋川駅(又は高崎駅)解散 ※お弁当をお渡しします |
|
主催 |
特定非営利活動法人 安全工学会 |
協賛 |
|
定員(募集人数) |
10名(実験の都合上、制限人数を例年の半数とさせていただきます) |
参加費 |
会員:57,200円(税込) / 非会員:66,000円(税込) (うち、事前講習費として 会員:13,200円(税込) / 非会員:22,000円(税込))
- 参加費は、全講座終了後の後払いとなります。
- 法人会員として参加費割引の対象になるのは、法人名が完全に一致する場合のみです。子会社・グループ会社等は、関係性や出資額等にかかわらず別の法人として扱い、参加費割引の対象外とさせていただきますので、ご了承ください。
法人会員はこちらの一覧でご確認いただけます。法人名が一覧にある名前と一致していれば、割引対象となります。 例)法人会員名「安全工学株式会社」の場合 ・安全工学株式会社 大阪事業所 → 割引対象 ・株式会社安全工学サービス(100%子会社)→ 割引対象外
|
申込方法 |
下記オンラインフォームよりお申込みください。
※12月10日をもって申込みを締切りました。ありがとうございました。
● オンラインフォーム
<参加条件> 新型コロナウイルス感染防止のため、今回は以下の条件にて開催させていただきます。
- 実験講習第1日目の時点で、新型コロナウイルスのワクチン接種を2回完了後2週間以上経過している方。(証明書などの提示をお願いする場合もあります。)
- 新型コロナウイルス感染症の自覚症状がない方。(発熱、空咳、倦怠感など)
- 検温・消毒・手洗い等の実施にご協力いただける方。
- 実験場内でのマスク着用にご協力いただける方。
<注意事項>
- 参加費は、全講座終了後の後払いとなります。
- 必ず同一人が、事前講習と実験講習をセットでお申込みください。個別の受講申込みはできません。
- 代理参加の場合も、全3日すべて受講できる方のみ参加可能です。
- 実験講習においては、試験場への入場前に体温測定を実施します。
- 当日の体調、体温により、実験講習のご参加をお断りする場合があります。
- 感染状況によっては、直前で実験講習を中止する場合があります。
- 事前講習開催後に実験講習が中止となった場合、また参加者が体調不良などにより実験講習への参加ができなくなった場合は、参加費は事前講習分のみご請求します。ただしその場合も、現地への交通費、宿泊先のキャンセル料等は、各自ご負担いただきますのでご了承ください。
- 締切日以降のキャンセルはお受けできません。開催後に参加費をお支払いいただきますので、ご了承願います。代理参加も可能ですので、お問い合わせください。
- 締切後、参加券、請求書等をお送りします。なお、特にお申し出がない場合、書類はすべてPDFのみ発行し、メール添付でお送りします(PDFの請求書も法的に効力がございます)。
- 参加券は印刷して当日ご持参ください。
- 当実験講座では傷害保険に入っていただきます。申請時に、ご自宅住所・生年月日が必要となりますので、申込書にご記入ください(個人情報につきましては、保険加入手続き以外には使用いたしません)。
|
連絡先 |
特定非営利活動法人安全工学会 事務局 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3-5-2 アロマビル6F TEL:03-6206-2840 FAX:03-6206-2848
E-mail:ご用件によってアドレスが異なりますのでご注意ください。それぞれ☆をアットマークに変えてください。 ・お申込み用:moushikomi☆jsse.or.jp ・お問合せ用:jsse-2004☆nifty.com |
資料 |
|
実行委員会 |
|
備考 |
|