安全工学会開催行事

行事詳細

タイトル 【開催案内】技術講習会 第21回安全工学実験講座
開催日時

2023年11月16日(木)・17日(金)の2日間(1泊2日)
  16日(木)11:00集合(JR上越線 渋川駅)
  17日(金)16:30解散予定(JR上越線 渋川又は高崎駅)

※オンラインの事前講習はありません。すべて現地での開催となります。
※昼食、夕食、宿泊ホテルおよび移動用のバスは、すべて学会がご用意します。

申込締切

2023年11月2日(木)

最新情報
案内

安全工学の必要性を、実験を通して幅広い分野の方々にご紹介すべく、本講座を企画しております。爆発・燃焼といった、普通では実験することが難しい現象について、実際に実験し、音や振動を体感し、危険な現象についての理解を深めるプログラムを企画しました。
 ①安全工学関連物性
 ②過去の事故事例を参考にしたモデル試験
 ③座学による試験法と安全性評価の基礎知識習得
の3つの講座から構成します。
応用される範囲は広く、より多方面からの参加をお待ちしております。実験講座参加者には講座内容を記録・編集したCD(動画を含む)を後日お届けいたします。

参加のお申し込みは「申込方法」の項目内のオンラインフォームより受付けます

会場

日本カーリット株式会社 赤城工場 危険性評価試験所(群馬県渋川市赤城町北赤城山13-9)

現地集合場所:JR上越線・渋川駅改札口(改札は1ヵ所です)

プログラム
 第20回(2022年)の写真より

※昼食や宿泊ホテルの手配は、前回(2022年の第20回)と異なっておりますのでご注意ください(2019年の第18回までと同様になります)。
※以下は変更されることがあります。安全工学ホームページで逐次最新情報を御案内します。

 11月16日(木) 第1日
11:00 渋川駅集合 ~ 日本カーリット株式会社赤城工場へ移動(マイクロバスにて)
12:00~13:00 昼食、実験講座説明
※昼食は学会が用意いたします。
13:00~15:30 (1)爆発や発火・火災のデータ測定
 イ.有機溶媒の燃焼性評価
 ロ.物質の爆発性評価として落つい感度、MkⅢ弾動臼砲、圧力容器
(2)事故の検証試験-ヒドロキシルアミンの加熱濃縮による分解爆発
15:30~16:30 宿舎へ移動
※宿泊ホテルおよび移動のバスは学会が手配いたします。
16:30~18:00 (3)座学
 講師:日本カーリット株式会社 危険性評価試験所 課長 鈴木康弘氏
    公益財団法人総合安全工学研究所 専務理事 中村順氏
 講座:消防法危険物確認試験、国連勧告による試験、事故事例の活用 ほか
19:00 夕食(懇親会)
※学会が手配いたします。
 11月17日(金) 第2日
9:45~11:00 (4)金属ナトリウムと水との接触による発火と爆発
 金属ナトリウムに水を滴下し、発生した水素の発火爆発とナトリウム自身のクーロン爆発との違いを体感
11:00~12:00 (5)混触試験
 イ.過酸化水素と塩化銅との混触危険
  ⇒ 危険性評価の盲点を検証
 ロ.消防法1類酸化性固体と第4類引火性液体との混触発火危険
  ⇒ 地震発生時における安全対策(保管庫の混載防止)の重要性を確認
12:00~13:00 昼食
※昼食は学会が用意いたします。
13:00~15:00 (6)プロセス制御失敗モード -過酸化物の熱暴走爆発実験-
 ありそうな事故として、合成反応操作時の異常シナリオ(誤操作、設備異常)に沿ったモデル試験、最悪シナリオとは?
15:00~15:40 質疑応答
16:30 渋川駅(又は高崎駅)解散
主催

特定非営利活動法人安全工学会

協賛
定員(募集人数)

20名(実験の都合上、制限人数を設けさせていただきます)

参加費

会員:60,000円(税込) / 非会員:68,000円(税込)
(料金にはホテル宿泊費、食費、最寄り駅~試験所の交通費を含む)

今回は、2019年の第18回までと同様、1日目の昼食・宿泊ホテルおよび移動用バス・夕食と、2日目の昼食・移動用バスをすべて学会が手配いたします。ご自身で手配いただく必要はございません。前回2022年の第20回とは異なりますので、ご注意ください。

法人会員として参加費割引の対象になるのは、法人名が完全に一致する場合のみです。子会社・グループ会社等は、関係性や出資額等にかかわらず別の法人として扱い、参加費割引の対象外とさせていただきますので、ご了承ください。
法人会員はこちらの一覧でご確認いただけます。法人名が一覧にある名前と一致していれば、割引対象となります。
 例)法人会員名「安全工学株式会社」の場合
  ・安全工学株式会社 大阪事業所 → ○割引対象
  ・株式会社安全工学サービス(100%子会社)→ ×割引対象外
  ・安全工学ホールディングス株式会社(親会社)→ × 割引対象外

申込方法

下記オンラインフォームよりお申込みください。

オンラインフォーム

連絡先

特定非営利活動法人安全工学会 事務局
 〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町3-5-2 アロマビル6F
 TEL:03-6206-2840  FAX:03-6206-2848

E-mail:ご用件によってアドレスが異なりますのでご注意ください。それぞれ☆をアットマークに変えてください。
 ・お申込み用:moushikomi☆jsse.or.jp
 ・お問合せ用:jsse-2004☆nifty.com

資料
実行委員会
備考
更新日時 2023-09-08 09:43:47
登録日時 2023-08-30 15:06:31