最新情報
安全工学会からのお知らせ
CCPSプログラムを更新しました(8/29)
2017年8月29日 16時37分第50回 安全工学研究発表会 講演諾否通知
2017年8月29日 12時00分本日、講演発表の諾否通知を mail 発信しました。
未着の方がおられましたら、事務局あてにご連絡ください。
CCPS "Pre-Conference" のお申込はこちら
2017年8月28日 10時12分9月11日 CCPSにて Risk Based Process Safety Pre-Conference Course が
開催されます。
This course will introduce you to CCPS’ Risk Based Process Safety (RBPS) approach, including the four pillars and twenty elements that define the structure for the RBPS approach. Developed especially for companies to train employees in the basics of Risk Based Process Safety, this course will serve as an excellent starting point for the exploration of the steps and procedures involved in providing a safe operating environment. Your instructors will be Louisa Nara and Charles Cowley.
お申込はこちらから ※CCPSへ直接のお申込となります
こちらを選んでください
【メディア掲載】山陽新聞にCCPSが掲載されました
2017年8月18日 15時05分・2017年8月17日(木)付の山陽新聞の「地方経済」記事内でCCPSが紹介されました
(クリックすると大きくなります)
CCPSプログラム更新しました(8/14)
2017年8月14日 16時17分CCPS発表者へのご案内を掲載しました(8/4更新)
2017年7月27日 13時41分CCPS発表者へのご案内
詳細はこちら をクリックして下さい。 ※ 8月4日更新しました。
CCPS プログラムを掲載しました
2017年7月21日 16時20分4th CCPS Global Summit on Process Safetyプログラムを掲載しました
プログラムはこちらをクリックしてください
※決定ではありません。逐次修正していきます。
CCPSの詳細はこちらから http://nc2.jsse.or.jp/muwv26glj-24/#_24
CCPSご講演申込をいただきました各位 大至急確認お願いの件
2017年7月18日 09時58分ご講演申込をいただきました全ての方々に、
7月14日(金)迄に、米国CCPSより、
ご講演申込の結果のご報告(アクセプタンスレターなど/英文)が、
既に直接配信されております。
受信をご確認いただき、未だ受信されていない方は、
何らかの配信トラブルが懸念されますので、
至急、安全工学会事務局までお知らせ下さい。
照会先:jsse-2004@nifty.com (湯夲)
CCPS発表原稿の締め切り日延長しました
2017年7月13日 11時13分 CCPS発表原稿の締め切り日を延長しました
原稿締切日 8月17日(木)となりました
よろしくお願いいたします
CCPS参加申込みのご案内
2017年6月29日 09時07分APSS2017 参加費決定しました
2017年6月21日 11時36分 APSS2017国際会議の参加費が決定しました
事前割引料金(~9/30) ¥50,000 (一般) ¥25,000 (学生)
通常料金(10/1~) ¥60,000 (一般) ¥30,000 (学生)
詳細はこちら をクリックして下さい
第16回安全工学実験講座終了しました
2017年6月7日 14時14分6月5日(月)、6日(火)に日本カーリット株式会社において
開催されました『第16回安全工学実験講座』は無事終了いたしました。
ご参加いただいた方々ありがとうございました。
日本カーリット株式会社の方々大変お世話になりました。
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
第13回安全工学会総会 写真掲載
2017年6月1日 13時59分第13回安全工学会総会の写真を掲載しました!
会員の方にはパスワードをメールにてお知らせしています。
パスワードを入力いただきご覧下さい。
第13回総会写真.pptx
クリックしてください
