セーフティー・はーと
2003年3月の記事一覧
- 全ての記事
- アーカイブ
- 2025年5月 (0)
- 2025年4月 (0)
- 2025年3月 (0)
- 2025年2月 (0)
- 2025年1月 (0)
- 2024年12月 (0)
- 2024年11月 (0)
- 2024年10月 (0)
- 2024年9月 (0)
- 2024年8月 (0)
- 2024年7月 (0)
- 2024年6月 (0)
- 2024年5月 (0)
- 2024年4月 (0)
- 2024年3月 (0)
- 2024年2月 (0)
- 2024年1月 (0)
- 2023年12月 (0)
- 2023年11月 (0)
- 2023年10月 (0)
- 2023年9月 (0)
- 2023年8月 (0)
- 2023年7月 (0)
- 2023年6月 (0)
- 2023年5月 (0)
- 2023年4月 (0)
- 2023年3月 (0)
- 2023年2月 (0)
- 2023年1月 (0)
- 2022年12月 (0)
- 2022年11月 (0)
- 2022年10月 (0)
- 2022年9月 (0)
- 2022年8月 (0)
- 2022年7月 (0)
- 2022年6月 (0)
- 2022年5月 (0)
- 2022年4月 (0)
- 2022年3月 (0)
- 2022年2月 (0)
- 2022年1月 (0)
- 2021年12月 (0)
- 2021年11月 (0)
- 2021年10月 (0)
- 2021年9月 (0)
- 2021年8月 (0)
- 2021年7月 (0)
- 2021年6月 (0)
- 2021年5月 (0)
- 2021年4月 (0)
- 2021年3月 (0)
- 2021年2月 (0)
- 2021年1月 (0)
- 2020年12月 (0)
- 2020年11月 (0)
- 2020年10月 (0)
- 2020年9月 (0)
- 2020年8月 (0)
- 2020年7月 (0)
- 2020年6月 (0)
- 2020年5月 (0)
- 2020年4月 (0)
- 2020年3月 (0)
- 2020年2月 (0)
- 2020年1月 (0)
- 2019年12月 (0)
- 2019年11月 (0)
- 2019年10月 (0)
- 2019年9月 (0)
- 2019年8月 (0)
- 2019年7月 (0)
- 2019年6月 (0)
- 2019年5月 (0)
- 2019年4月 (0)
- 2019年3月 (0)
- 2019年2月 (0)
- 2019年1月 (0)
- 2018年12月 (0)
- 2018年11月 (0)
- 2018年10月 (0)
- 2018年9月 (0)
- 2018年8月 (0)
- 2018年7月 (0)
- 2018年6月 (0)
- 2018年5月 (0)
- 2018年4月 (0)
- 2018年3月 (0)
- 2018年2月 (0)
- 2018年1月 (0)
- 2017年12月 (0)
- 2017年11月 (0)
- 2017年10月 (0)
- 2017年9月 (0)
- 2017年8月 (0)
- 2017年7月 (0)
- 2017年6月 (0)
- 2017年5月 (0)
- 2017年4月 (0)
- 2017年3月 (0)
- 2017年2月 (0)
- 2017年1月 (0)
- 2016年12月 (0)
- 2016年11月 (0)
- 2016年10月 (0)
- 2016年9月 (0)
- 2016年8月 (0)
- 2016年7月 (0)
- 2016年6月 (0)
- 2016年5月 (0)
- 2016年4月 (0)
- 2016年3月 (0)
- 2016年2月 (0)
- 2016年1月 (0)
- 2015年12月 (0)
- 2015年11月 (0)
- 2015年10月 (0)
- 2015年9月 (0)
- 2015年8月 (0)
- 2015年7月 (0)
- 2015年6月 (0)
- 2015年5月 (0)
- 2015年4月 (0)
- 2015年3月 (0)
- 2015年2月 (0)
- 2015年1月 (0)
- 2014年12月 (0)
- 2014年11月 (0)
- 2014年10月 (0)
- 2014年9月 (0)
- 2014年8月 (0)
- 2014年7月 (0)
- 2014年6月 (0)
- 2014年5月 (0)
- 2014年4月 (0)
- 2014年3月 (0)
- 2014年2月 (0)
- 2014年1月 (0)
- 2013年12月 (0)
- 2013年11月 (0)
- 2013年10月 (0)
- 2013年9月 (0)
- 2013年8月 (0)
- 2013年7月 (1)
- 2013年6月 (0)
- 2013年5月 (0)
- 2013年4月 (0)
- 2013年3月 (0)
- 2013年2月 (0)
- 2013年1月 (0)
- 2012年12月 (0)
- 2012年11月 (0)
- 2012年10月 (0)
- 2012年9月 (0)
- 2012年8月 (0)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (0)
- 2012年5月 (0)
- 2012年4月 (0)
- 2012年3月 (1)
- 2012年2月 (0)
- 2012年1月 (1)
- 2011年12月 (0)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (0)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (0)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (1)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (1)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (0)
- 2010年9月 (0)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (0)
- 2010年6月 (0)
- 2010年5月 (0)
- 2010年4月 (0)
- 2010年3月 (0)
- 2010年2月 (0)
- 2010年1月 (1)
- 2009年12月 (0)
- 2009年11月 (1)
- 2009年10月 (0)
- 2009年9月 (0)
- 2009年8月 (0)
- 2009年7月 (0)
- 2009年6月 (0)
- 2009年5月 (0)
- 2009年4月 (0)
- 2009年3月 (0)
- 2009年2月 (0)
- 2009年1月 (0)
- 2008年12月 (0)
- 2008年11月 (0)
- 2008年10月 (0)
- 2008年9月 (1)
- 2008年8月 (0)
- 2008年7月 (0)
- 2008年6月 (0)
- 2008年5月 (0)
- 2008年4月 (0)
- 2008年3月 (0)
- 2008年2月 (2)
- 2008年1月 (2)
- 2007年12月 (1)
- 2007年11月 (0)
- 2007年10月 (1)
- 2007年9月 (1)
- 2007年8月 (1)
- 2007年7月 (1)
- 2007年6月 (1)
- 2007年5月 (1)
- 2007年4月 (1)
- 2007年3月 (2)
- 2007年2月 (1)
- 2007年1月 (1)
- 2006年12月 (0)
- 2006年11月 (0)
- 2006年10月 (0)
- 2006年9月 (0)
- 2006年8月 (0)
- 2006年7月 (0)
- 2006年6月 (0)
- 2006年5月 (0)
- 2006年4月 (2)
- 2006年3月 (2)
- 2006年2月 (2)
- 2006年1月 (1)
- 2005年12月 (2)
- 2005年11月 (1)
- 2005年10月 (2)
- 2005年9月 (1)
- 2005年8月 (2)
- 2005年7月 (1)
- 2005年6月 (1)
- 2005年5月 (1)
- 2005年4月 (1)
- 2005年3月 (1)
- 2005年2月 (1)
- 2005年1月 (1)
- 2004年12月 (2)
- 2004年11月 (2)
- 2004年10月 (3)
- 2004年9月 (3)
- 2004年8月 (2)
- 2004年7月 (2)
- 2004年6月 (2)
- 2004年5月 (2)
- 2004年4月 (2)
- 2004年3月 (2)
- 2004年2月 (2)
- 2004年1月 (2)
- 2003年12月 (2)
- 2003年11月 (2)
- 2003年10月 (2)
- 2003年9月 (2)
- 2003年8月 (2)
- 2003年7月 (2)
- 2003年6月 (2)
- 2003年5月 (2)
- 2003年4月 (2)
- 2003年3月 (2)
- 2003年2月 (2)
- 2003年1月 (2)
- 2002年12月 (2)
- 2002年11月 (2)
- 2002年10月 (2)
- 2002年9月 (1)
- 2002年8月 (2)
- 2002年7月 (2)
- 2002年6月 (2)
- 2002年5月 (1)
- 2002年4月 (3)
- 2002年3月 (2)
- 2002年2月 (2)
- 2002年1月 (2)
- 2001年12月 (2)
- 2001年11月 (2)
- 2001年10月 (2)
- 2001年9月 (2)
- 2001年8月 (2)
- 2001年7月 (2)
第40号 韓国邸丘の地下鉄惨事に想う(その1 桜木町駅電車炎上事故)
投稿日時 : 2003/03/17
事務局
坂 清次 (株)三菱総合研究所 客員研究員
2月18日に韓国の邸丘で起きた地下鉄放火事故は、死者が200人以上と空前の惨事となった。先行の事故車両の被害より、後から駅に進入してきた対向車両で大半の死者が出るということになり、放火犯に加え、事故車と対向車の運転士、運行司令室と火災警報の設置された設備司令室の地下鉄関係者7名に逮捕状が出ている(3月12日現在)。
2月18日に韓国の邸丘で起きた地下鉄放火事故は、死者が200人以上と空前の惨事となった。先行の事故車両の被害より、後から駅に進入してきた対向車両で大半の死者が出るということになり、放火犯に加え、事故車と対向車の運転士、運行司令室と火災警報の設置された設備司令室の地下鉄関係者7名に逮捕状が出ている(3月12日現在)。
当事者の状況認識の甘さと関係者間の総合的な(場の)認識が共有されていないことが最大要因であり、また事故後の隠蔽工作など問題点が多いが、ここでは経験の浅い地下鉄公社の組織としての危機管理能力について書いてみる。1997年に営業運転を開始しているが、いきなりワンマン運転で遠隔指令という最新の自動化システムでスタートしていることに鍵がありそうである。火災警報機をいつものことだと無視し、運転士に的確に指示も情報も出せていないが、これから次々と事実が明らかにされよう。乗客も非常コックを開けていないようである。
そこで私たちの知っている桜木町事故に触れたい。戦後間もない1951年4月24日13:43に起きた、国電桜木町駅構内での電車火災事故である。工事ミスで垂れ下がった吊架線に、進入してきた電車のパンタグラフが絡んだため放電し木造の車両が炎上したが、窓が3段式で人が出られず、106名が車内で焼死したものである。この事故を契機に、不燃化や非常コックなどの保安対策がとられるようになったものである。現場は安全工学協会からほど近い高架部分である。実はこの3日後に上信電鉄で同様の事故が起きたが、幸い被害は軽かった。
ご安全に