安全工学会からのお知らせなど
安全工学会からのお知らせなど
第49回安全工学研究発表会プログラム 10月27日更新しました
新井会長インタビュー (化学工業日報社)
第49回安全工学研究発表会講演申込 締切りました
第49回安全工学研究発表会 講演申込締め切りました
締切日 8月31日(水) となっております。
第49回安全工学研究発表会
http://nc2.jsse.or.jp/mu78g2jvr-24/#_24
締切日 8月31日(水) となっております。
第49回安全工学研究発表会
http://nc2.jsse.or.jp/mu78g2jvr-24/#_24
産業安全フォーラム2016 開催のお知らせ
産業安全フォーラム2016
「これからの産業安全を考える」
産業安全フォーラム2016案内チラシ 
主催:株式会社 化学工業日報社
後援:安全工学会/災害情報センター/産業・環境創造リエゾンセンター
総合安全工学研究所/保安力向上センター/リスクセンス研究会
開催日時:9月9日(金)
開催場所:川崎市産業振興会館1Fホール
詳細
http://www.cdsympo.com/sf2016/
お問合せ:株式会社 化学工業日報社「産業安全フォーラム」事務局
〒103-8485東京都中央区日本橋浜町3-16-8
TEL:03-3663-7936 FAX:03-3663-7861
e-mail:event@chemicaldaily.co.jp
「これからの産業安全を考える」
主催:株式会社 化学工業日報社
後援:安全工学会/災害情報センター/産業・環境創造リエゾンセンター
総合安全工学研究所/保安力向上センター/リスクセンス研究会
開催日時:9月9日(金)
開催場所:川崎市産業振興会館1Fホール
詳細
お問合せ:株式会社 化学工業日報社「産業安全フォーラム」事務局
〒103-8485東京都中央区日本橋浜町3-16-8
TEL:03-3663-7936 FAX:03-3663-7861
e-mail:event@chemicaldaily.co.jp
第49回安全工学研究発表会講演募集
第49 回安全工学研究発表会 講演募集
安全工学会では第49回安全工学研究発表会の講演を募集いたします
★開催日 2016年12月1日(木) 、2日(金)
★会 場 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 共用講堂
〒305-8561 茨城県つくば市東1-1-1
講演申込締切日:2016年 8月31日 (水)
予稿原稿締切日:2016年10月15日 (土)
第49回安全工学研究発表会講演募集
★開催日 2016年12月1日(木) 、2日(金)
★会 場 国立研究開発法人 産業技術総合研究所 共用講堂
〒305-8561 茨城県つくば市東1-1-1
安全工学誌 電子情報のJ-STAGE公開について
’’ 安全工学誌 電子情報のJ-STAGE 公開いたしました ”
先に、会誌“ 安全工学” の掲載記事の電子情報を国立研究開発法人
科学技術振興機構 (JST)のJ-STAGE 上で公開するご案内をいたし
ましたが、6 月2 日より公開いたしました。下記URLよりアクセスください。
https://www.jstage.jst.go.jp/browse/safety/-char/ja/
1.公開記事
・安全工学誌 Vol.55 No.2 号より最新号から公開
・既刊発行分は随時公開予定
2.公開場所
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) J-STAGE
トップページ https://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja/
3.公開時期
2016 年 6 月 2 日
4.閲覧条件
・ 会員はID(メールアドレス)、パスワード(会員番号)により閲覧可能。
・法人会員の社員の方も閲覧可能です。
・個人会員、法人会員の社員の方でメールアドレスを登録頂いていない方は、
事務局までメールアドレスをご連絡ください。
・3 年後は非会員も閲覧可能となります。
5.連絡先
安全工学会 事務局
TEL:03-6206-2840 FAX:03-6206-2848
E-mail:jsse-2004@nifty.com
先に、会誌“ 安全工学” の掲載記事の電子情報を国立研究開発法人
科学技術振興機構 (JST)のJ-STAGE 上で公開するご案内をいたし
ましたが、6 月2 日より公開いたしました。下記URLよりアクセスください。
1.公開記事
・安全工学誌 Vol.55 No.2 号より最新号から公開
・既刊発行分は随時公開予定
2.公開場所
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST) J-STAGE
トップページ https://www.jstage.jst.go.jp/browse/-char/ja/
3.公開時期
2016 年 6 月 2 日
4.閲覧条件
・ 会員はID(メールアドレス)、パスワード(会員番号)により閲覧可能。
・法人会員の社員の方も閲覧可能です。
・個人会員、法人会員の社員の方でメールアドレスを登録頂いていない方は、
事務局までメールアドレスをご連絡ください。
・3 年後は非会員も閲覧可能となります。
5.連絡先
安全工学会 事務局
TEL:03-6206-2840 FAX:03-6206-2848
E-mail:jsse-2004@nifty.com
安全工学シンポジウム2016聴講参加者募集
第46回 安全工学シンポジウム (安全工学シンポジウム2016)
「技術と倫理」
http://nc2.jsse.or.jp/mugieafq1-24/#_24
開催日:2016年7月7日(木)~8日(金)
会 場:日本学術会議
安全工学シンポジウム2016 聴講参加募集
「技術と倫理」
開催日:2016年7月7日(木)~8日(金)
会 場:日本学術会議
安全工学シンポジウム2016 聴講参加募集
第15回安全工学実験講座募集締め切りました。
技術講習会 第15 回 安全工学実験講座
2016年6月2日(木)、3日(金)
日本カーリット株式会社 危険性評価試験場
申しわけございません。定員に達しましたため募集は終了とさせていただきます。
2016年6月2日(木)、3日(金)
日本カーリット株式会社 危険性評価試験場
第30回 安全管理の最新動向講習会 開催
第30回 安全管理の最新動向講習会 開催のお知らせ
日 時: 2016年6月6日(月)、7日(火)
会 場: 化学会館 501A 東京都千代田区駿河台1-5
詳細
http://nc2.jsse.or.jp/mu78xtiyp-24/#_24
日 時: 2016年6月6日(月)、7日(火)
会 場: 化学会館 501A 東京都千代田区駿河台1-5
詳細
第15回実験講座申込書FAX番号訂正の件
技術講習会 第15回 安全工学会実験講座
お申込書のFAX番号が間違っておりましたので
お詫びして訂正いたします。
03-6206-2840 (誤 )→ 03-6206-2848 (正)
すでに申込書にて お申込の方で、受付のご連絡がない方は、
早急にご連絡いただきますようお願いいたします。
E-mail: jsse-2004@nifty.com
電話 03-6206-2840
お申込書のFAX番号が間違っておりましたので
お詫びして訂正いたします。
03-6206-2840 (誤 )→ 03-6206-2848 (正)
すでに申込書にて お申込の方で、受付のご連絡がない方は、
早急にご連絡いただきますようお願いいたします。