安全工学会からのお知らせなど

安全工学会からのお知らせなど

第51回安全工学研究発表会の申込みエラーについて

第51回安全工学研究発表会の参加申込みをメール送信いただく際、
メールサーバのエラーにより送信できない事例が発生しておりました。

サーバ容量に関する修正を行い、現在は問題なく送れるようになっております。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
引き続き、お申込みをお願いいたします。

なお、個別にお問合せをいただいた分につきましては、
10月12日 14:20時点ですべてお返事をさせていただいております。
万が一、届いていない等の不具合がございましたら、jsse-2004@nifty.comまで
ご連絡いただけますようお願い申し上げます。

お知らせ 【申込受付】第51回 安全工学研究発表会

第51回 安全工学研究発表会の参加申込みを開始しました。
前日にエクスカーションを企画しております。
早めのお申込で割引価格もございます。ぜひご参加ください。

◆日時:2018年11月29日(木)、30日(金)
   *28日(水)13:00~14:40 エクスカーション(航空自衛隊小松基地見学)開催
◆会場:石川県地場産業振興センター
   〒920-8203 石川県金沢市鞍月2丁目1番地

詳細・お申込みはこちらのページをご覧ください。

会議・研修 【開催案内】2018 プロセス安全シンポジウム 岡山

2018 プロセス安全シンポジウム 岡山 開催決定
安全工学会では、昨年の4th CCPS Global Summit を皮切りに、日本のプロセス安全を考える継続的な具体的な活動の在り方を検討しております。
一つの試みとして、CCPS加盟各社を軸に「2018 プロセス安全シンポジウム 岡山」を下記の様に企画いたしました。
皆様のご参加をお待ちしております。

◆開催日時:2018年12月4日(火)
◆会場:岡山コンベンションセンター(JR岡山駅から徒歩3分)
    〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町14-1

! 締切延長! 第74回 現場研修会(能美テクノリウム メヌマ)

2018年10月12日(金)に開催の第74回現場研修会 参加申込みの締切日を延長しました。

  締切:9月27日(木)10月4日(木)に!!

国内最大手の総合防災設備メーカーである能美防災株式会社の能美テクノリウム
メヌマにて開催します!是非ご参加ください。

   お申込み・詳細はこちらから

お知らせ 【申込開始】第75回現場研修会(東京大学 柿岡教育研究施設)

第75回 現場研修会
- 東京大学工学部工学系研究科 柿岡教育研究施設を見学します -

ガス爆発現象の研究で知られる東京大学大学院工学系研究科化学システム工学専攻 土橋研究室では、茨城県石岡市柿岡にある野外実験が可能な教育研究施設において大規模ガス爆発実験をおこなっています。
安全工学会では、第75回現場研修会として、本施設にて大規模ガス爆発実験見学を行います。ふるってご参加ください。

◆日時:2018年12月12日(木)
◆場所:東京大学工学部工学系研究科 柿岡教育研究施設(茨城県石岡市柿岡)
◆定員:先着順40名

※実験の内容上、天候により中止の場合があります。
※参加費は後払いとなります。
 詳細・お申込みは下記ページを参照ください。
  http://nc2.jsse.or.jp/mubg4efi1-24/#_24