カテゴリ:行事情報
【開催案内】APSS (Asia Pacific Symposium on Safety) 2025
APSS (Asia Pacific Symposium on Safety) 2025 が、下記の通り開催されます。
主催:The Korean Society of Safety
期日:2025年11月9日~11日
場所:Maison Glad Hotel Jeju, Republic of Korea
詳細は大会サイトをご覧ください。
https://www.apss2025.org/
【Key Dates】
- Apr. 28, 2025: Abstract Submission Deadline
- May. 15, 2025: Acceptance Notification
- Aug. 15, 2025: Shortened or Full Paper Submission Deadline
- Sep. 15, 2025: Poster Paper Submission Deadline
- Sep. 30, 2025: Early Registration Deadline
- Nov. 9, 2025 – Nov. 12, 2025: Conference
※お問い合わせは下記までお願いいたします。
金 佑勁(きむ うきょん)
広島大学 大学院先進理工系科学研究科
機械工学プログラム 准教授
〒739-8527 東広島市鏡山1-4-1
Tel 082-424-7559
E-mail: kimwk@hiroshima-u.ac.jp
お忘れ物について(第57回安全工学研究発表会)
12月6日(金)の富山国際会議場 206会議室(スタッフ控室)にて、アダプタのお忘れ物がございました。
事務局がお預かりしていますので、お心当たりの方は、まず事務局までメールにてお問い合わせください。お申し出が無い場合、1か月を目途に処分させていただきます。
Mail:jsse-2004@nifty.com
2025年の第58回安全工学研究発表会について
2025年の第58回安全工学研究発表会は、下記の日程・会場にて開催予定です。
日時:2025年11月27日(木)~28日(金)
会場:久留米シティプラザ(福岡県久留米市六ツ門町8−1)
【講演募集中】第57回安全工学研究発表会
下記の通り、第57回安全工学研究発表会の講演を募集いたします。
詳細・お申込みについては、下記ページをご覧ください。
第57回安全工学研究発表会 講演募集
<締切>
講演申込締切:2024年8月31日(土)
予稿原稿締切:2024年10月15日(火)
<日時>
2024年12月5日(木)~6日(金)
<会場>
現地:富山国際会議場(富山県富山市大手町1番2号)
オンライン:Zoom
皆様のご参加をお待ちしております。
● 別途、企業展示出展も募集しております。展示出展募集
● 参加申込みは10月頃開始予定です。
【展示出展募集】第57回安全工学研究発表会
第56回安全工学研究発表会では、展示出展を募集します。
今年も昨年に引き続き、現地会場とWeb会議システムを使用したハイブリッド開催とします。
ご好評をいただいております企業展示会も、昨年同様、現地会場には展示エリアを設置し、オンライン会場には各種製品情報やプレゼンテーション動画の掲示などができる仕組みをご提供します。
出展企業様には、講演予稿集への広告ページやWeb会場へのバナー掲載のご希望も承ります。是非、ご検討ください。
● 申込み:下記申込書(Word)にご記入の上、事務局までお送りください。
展示出展申込書(第57回安全工学研究発表会)
● 申込み・問合せ先:安全工学会事務局 jsse-2004☆nifty.com(☆をアットマークに変えてください)
● 申込み締切:2024年8月30日(金)
◆開催日 | 2024年12月5日(木)~6日(金) | |
◆会場 |
現地会場:富山国際会議場(富山県富山市大手町1番2号) |
|
◆展示機能 |
現地とオンラインの展示詳細は、下記資料(PDF)を参照ください。 |
|
◆出展費用(税込) | A. 一般展示 | 法人会員 60,000 円、その他 120,000 円 |
|
||
B. カタログ展示 | 法人会員 36,000 円、その他 48,000 円 | |
|
||
C. 講演予稿集広告掲載 | 法人会員 25,000 円、その他 30,000 円 (A4 縦 モノクロ 1 ページ) |
|
*A~C とも、講演予稿集を謹呈いたします(今回はPDF版での発行、ダウンロード配布となります)。 |