予稿原稿提出 Manuscript submission
講演発表者の皆様へ
予稿集用原稿の提出は本ページのフォームより受付けます。まず、執筆要領をよくご確認ください。
原稿はMicrosoft Wordにより、下記のテンプレート書式を使用して作成することを推奨します。作成後は、PDFに変換してご提出ください。変換が難しい場合はWordファイルでのご提出も可能ですが、なるべくPDF変換をお願いします。
原稿送信前に、内容・形式をよくご確認ください。提出後は一原稿につき一回のみ変更・差し替えが可能です。
締切日以降の変更・提出は受け付けませんので、ご了承ください。
締切:2025年10月15日(水)
◆ 予稿集原稿執筆要領 一般講演・ポスター発表用(PDF)
◆ 予稿集原稿執筆要領 特別招待講演・OS・PD用(PDF)
◆ 原稿テンプレート 共通(Word)
また、研究発表会の参加登録も併せてお願いいたします(参加登録は10月初旬に開始予定です)。
※講演者(ポスター発表も含む)、招待者も全員、参加登録が必要です。
▶ 参加登録ページ(10月初旬公開予定)
- 提出された原稿の著作権は安全工学会に帰属します。
- 講演予稿集(PDF)は、11月13日(木)に、「参加者専用ページ」にて公開予定です。参加費のご入金確認後に、参加者専用ページのパスワードをお送りします。
- 講演取消の締切は11月4日(火)です。
- それ以降に講演を取り消される場合、11月6日(木)までに取り消しが申請されれば原稿は掲載いたしません。11月7日(金)以降の申請、あるいは申請がなければ、掲載した上で講演中止といたします。
- なお参加登録は、11月5日(水)以降のキャンセルはできません。参加登録費をお支払いいただきます。
- 特許出願手続き上の証明や発表したことの証明には、座長の証明が必要となります。11月20日(木 ※開催日1週間前)までに事務局(jsse-2004@nifty.com)へご連絡ください。ご連絡がない場合は、証明書の発行は行いません。
- Zoomでの配信は、口頭発表のみとなります。
- ポスター発表は、全て現地のみでの掲示・発表となります(インターネット掲示・配信は行いません)。コアタイムには必ずポスター前にて待機してください。コアタイムは9月中にプログラムと同時に公開します。
For Speakers in English
For Speakers in English
Submission of manuscripts for the Proceedings will be accepted using the form on this page. Please read the Manuscript writing guidelines carefully.
We recommend that you prepare your manuscript in Microsoft Word using the template format below. Once created, please convert the file to PDF format before submission. If conversion is difficult, you may submit your manuscript as a Word file, but please convert it to PDF as much as possible.
Please check the content and format carefully before submitting your manuscript. After submission, changes or replacements can be made only once per manuscript.
No changes or submissions will be accepted after the deadline.
Manuscript submission Deadline: Wednesday, October 15, 2025
◇ Proceedings Manuscript writing guidelines 2025 (PDF)
◇ Proceedings Manuscripts Template (MS Word)
Please also register for the research meeting. (Registration is scheduled to open on early October.)
All speakers (including poster presenters) and invited guests are also required to register.
Registration Page (Open on early October)
- The copyright of the submitted manuscripts belongs to the Society of Safety Engineers of Japan.
- The Proceedings (PDF) will be available on Thursday, November 13, 2025. Access information will be sent after confirming payment of the registration fee.
- The deadline for cancellation is November 4 (Tue).
- If you cancel your presentation after that date, your manuscript will not be published if the cancellation is submitted by Thursday, November 6; if the cancellation is submitted on or after November 7, or if no request is received, your manuscript will be published and your presentation will be cancelled.
- Registration cannot be cancelled after November 5 (Wed.). You will be required to pay the registration fee.
- For proof of patent application procedures and proof of presentation, please contact the secretariat (jsse-2004@nifty.com) by November 20 (Thursday), one week prior to the event date. If you do not contact us, the certificate will not be issued.
- Only oral presentations will be available via Zoom.
- All poster presentations will be posted and presented on-site only (No Internet posting or streaming will be made.). Please be sure to wait in front of your poster during core time. The core time will be announced in September along with the program.