最新情報

安全工学会からのお知らせ

講演原稿掲示について(2018プロセス安全シンポジウム岡山大会)

2019年1月10日 11時05分
行事情報
下記ページで公開中の、2018 プロセス安全シンポジウム 岡山大会の講演原稿を
微修正いたしましたので、ご確認ください(公開期限:2019年3月末)。
ログインID・パスワードは、昨年末、関係各位にメールにてお知らせしております。
アクセスに問題がある場合は、事務局(jsse-2004@nifty.com)までご連絡ください。
※本ページの閲覧は、シンポジウム参加者・発表者・実行委員・理事のみに
 限らせていただきます。ご了承ください。

【お詫び】「安全工学」Vol.57 No.6の誤記について

2018年12月20日 10時26分
会誌情報
12月15日発行の会誌「安全工学」Vol.57 No.6の目次ページにおいて誤記がございました。
下記の通り訂正し、お詫びいたします。
◆目次(日本語)の巻号表記
 誤:Vol.57 No.7〔2018〕
 正:Vol.57 No.6〔2018〕
※ホームページに掲載のPDF版およびJ-STAGE版は修正したものを掲載いたします。

平成30年度 安全工学会 奨励賞のお知らせ

2018年12月11日 15時23分
お知らせ

11月29日(木)~30日(金)に、石川県地場産業振興センター(石川県金沢市)にて、第51回安全工学研究発表会が行われました。
例年、研究発表会で35歳以下の優秀発表に対して奨励賞が贈られ、次年度の総会において表彰されております。平成30年度奨励賞については、学術委員会での選考を終わり、下記の方々に理事会の承認を経て、授与されることになりました。
なお今回、表彰式は11月29日に研究発表会懇親会場にて行われました。

平成30年度奨励賞(3件)
・伊里 友一朗 氏(横浜国立大学)
 テーマ:テトラヒドロフラン過酸化物の生成と分解に関する詳細反応機構

・一瀬 慶人 氏(東京大学)
 テーマ:粒径及び粒子凝集が粉じん雲中の火炎伝ぱ挙動に及ぼす影響

・大森 皓史 氏(富士フイルム株式会社)
 テーマ:インライン分析を活用した反応プロセス解析と安全性評価

→ 過去の受賞者一覧

忘れ物のお知らせ(第51回安全工学研究発表会)

2018年12月3日 10時24分
研究会情報

安全工学研究発表会 11月30日(金)の終了後、第1会場(大ホール)の演台上にて
下記写真のようなレーザーポインターの忘れ物がありました。
安全工学会事務局にて保管しております。お心当たりの方はご連絡ください。

 ※画像はクリックで拡大します。

【開催案内】第4回安全教育セミナー

2018年11月27日 15時32分
行事情報
第4回 安全管理の責任者・教育担当者のための安全体験、安全教育1泊セミナー
開催決定!

安全工学会では、三井化学株式会社技術研修センターのご協力の下、化学プラントの安全管理の責任者・教育担当者、特に危険体感訓練の指導者・実施者向けに、安全教育を考えるセミナーを企画いたしました。
研修センターの安全体験、運転・設備トラブル体験の厳選講座の受講を軸に、東瀬朗氏(新潟大学大学院技術経営研究科特任准教授 兼 慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科講師)による講義とグループ討議を加え、参加者の情報交換の場を含めた一泊二日の内容の濃いセミナーです。
化学プラントの一線で教育にあたっている皆様のご参加をお待ちしています。


◆日時:2019年2月13日(水)~14日(木)※1泊2日
◆会場:三井化学株式会社 技術研修センター

    〒297-8666 千葉県茂原市東郷1900番地 TEL:0475-22-0105
    URL:http://jp.mitsuichem.com/csr/training/
◆定員:先着20人(体験研修の都合上、人数に制限がございます)

 詳細・お申込みはこちらから


【参加引換券発送】2018プロセス安全シンポジウム岡山大会

2018年11月26日 10時33分
行事情報
2018プロセス安全シンポジウム岡山大会に参加申込みいただいた皆様へ
参加引換券(PDF)をメール添付にてお送りしました。
メール配信は11月24日(土)中に完了しております。
現時点でメールが届いていない方は、至急事務局までご連絡いただきますようお願いいたします。

【定員枠拡大】2018 プロセス安全シンポジウム 岡山大会

2018年11月20日 10時14分
行事情報
2018 プロセス安全シンポジウム 岡山大会
ご好評につき残席僅かとなっておりましたが、定員枠拡大が決定しました!
オンラインでの事前申込みは20日で締め切りますが、以降は当日、会場にて参加申込みを受け付けます。
下記ページより「当日参加申込書」をダウンロード・ご記入の上、当日ご持参ください。
皆様のご参加をお待ちしております。

◆開催日時:2018年12月4日(火)
◆会場:岡山コンベンションセンター(JR岡山駅から徒歩3分)
    〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町14-1

【当日のご案内】第51回安全工学研究発表会

2018年11月15日 14時17分
安全工学研究発表会
第51回安全工学研究発表会について、追加のお知らせです。
参加者の方はご一読ください。

  金沢駅行きバスの増便とバス停のご案内
29日(木)の懇親会終了後に、金沢駅までのバスを増便します。最終便の都合で懇親会参加を見送られていた方も、ぜひご利用・ご参加を検討ください。また、県庁前バス停のご案内も追加しました。
詳細はこちら(PDF)
<11月21日訂正>
*県庁前のバス停は③番のりばです。お詫びして訂正いたします。

  当日の受付について
開場直後の参加受付は非常に混雑します。参加者は事前に下記のご案内を確認の上、迅速な受付対応にご協力をお願いいたします。
詳細はこちら(PDF)

  28日(水)のエクスカーションに参加の方
集合時間は厳守ください。全員一斉に入場となります。遅れた場合、入場できないことがあります。

【残席僅か】2018 プロセス安全シンポジウム 岡山

2018年11月13日 15時58分
行事情報
2018 プロセス安全シンポジウム 岡山
残席僅かとなりました。先着順の受付となります。お早めにお申込みください。
◆開催日時:2018年12月4日(火)
◆会場:岡山コンベンションセンター(JR岡山駅から徒歩3分)
    〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町14-1

「Lounge」コーナーを更新しました

2018年11月5日 11時24分
お知らせ

ホームページの「Lounge」コーナーを更新しました。

◆安全と安心におけるコミュニケーションの役割
 [寄稿] 有限会社エンカツ社 代表取締役社長 宇於崎 裕美様

 第3回:記者に聞かれる4つのポイント

第1回「PRと広報」、第2回「記者会見で信頼されるには」に引き続き、第3回では、事件・事故後の記者会見で聞かれる質問への回答について考察します。
この後、4回の更新も予定しております。
是非ご覧ください。

【事前申込み締切間近】第51回安全工学研究発表会

2018年11月1日 10時21分
安全工学研究発表会

参加費1,000円割引が適用される第51回安全工学研究発表会の事前申込みは
 2018年11月4日(日)23:59 が期限です。

*11月5日(月)以降の受付分は通常価格となります。
*割引適用の基準日はお申込み日です(振込は5日以降でも結構です)。
振込期限:11月16日(金)  ※過ぎる場合は事前に振込予定日をご連絡ください。
*当日も参加受付いたします(当日申込みの方は、名札用に名刺を持参ください)。
*11月28日のエクスカーションは10月30日を以て申込みを締め切りました。ありがとうございました。

エクスカーション締切延長(第51回安全工学研究発表会)

2018年10月29日 10時43分
安全工学研究発表会

第51回安全工学研究発表会の前日に開催いたしますエクスカーション(航空自衛隊小松基地見学)について、僅かに残席がありますので締切を延長いたします。

エクスカーション申込最終締切:2018年10月30日(火)15:00
*先着順となります。ご希望の方はお早めにお申込みください。

[エクスカーションのご案内]
 11月28日(水)13:00~14:40 航空自衛隊小松基地見学
 *現地集合解散・参加費無料・先着20名限定
  参加ご希望の方は、研究発表会参加申込書の所定の欄にご記入ください。

第51回安全工学研究発表会の申込みエラーについて

2018年10月12日 14時20分
安全工学研究発表会
第51回安全工学研究発表会の参加申込みをメール送信いただく際、
メールサーバのエラーにより送信できない事例が発生しておりました。
サーバ容量に関する修正を行い、現在は問題なく送れるようになっております。
ご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。
引き続き、お申込みをお願いいたします。
なお、個別にお問合せをいただいた分につきましては、
10月12日 14:20時点ですべてお返事をさせていただいております。
万が一、届いていない等の不具合がございましたら、jsse-2004@nifty.comまで
ご連絡いただけますようお願い申し上げます。

【申込受付】第51回 安全工学研究発表会

2018年10月5日 16時16分
安全工学研究発表会
第51回 安全工学研究発表会の参加申込みを開始しました。
前日にエクスカーションを企画しております。
早めのお申込で割引価格もございます。ぜひご参加ください。
◆日時:2018年11月29日(木)、30日(金)
   *28日(水)13:00~14:40 エクスカーション(航空自衛隊小松基地見学)開催
◆会場:石川県地場産業振興センター
   〒920-8203 石川県金沢市鞍月2丁目1番地
詳細・お申込みはこちらのページをご覧ください。

【開催案内】2018 プロセス安全シンポジウム 岡山

2018年9月28日 15時45分
行事情報
2018 プロセス安全シンポジウム 岡山 開催決定
安全工学会では、昨年の4th CCPS Global Summit を皮切りに、日本のプロセス安全を考える継続的な具体的な活動の在り方を検討しております。
一つの試みとして、CCPS加盟各社を軸に「2018 プロセス安全シンポジウム 岡山」を下記の様に企画いたしました。
皆様のご参加をお待ちしております。
◆開催日時:2018年12月4日(火)
◆会場:岡山コンベンションセンター(JR岡山駅から徒歩3分)
    〒700-0024 岡山県岡山市北区駅元町14-1