会誌「安全工学」掲載 安全への提言・巻頭言
安全への提言・巻頭言
タイトル | 安全雑感 |
---|---|
著者 |
平山 隆一(千葉ゼネラルサービス株式会社) |
会誌No. | Vol.52 No.4 (2013) 通巻295 文献No.524223 |
タイトル | バランスのとれた安全研究を進めよう |
---|---|
著者 |
松永 猛裕(独立行政法人産業技術総合研究所) |
会誌No. | Vol.52 No.5 (2013) |
タイトル | 「大気中物質の広域拡散とその影響」 特集にあたって |
---|---|
著者 |
安田 憲二(一般社団法人 国際環境研究協会) |
会誌No. | Vol.52 No.6 (2013) |
タイトル | 企画委員会からの提案 -学会の社会貢献に向けて- |
---|---|
著者 |
若倉 正英(特定非営利活動法人 災害情報センター) |
会誌No. | Vol.53 No.1 (2014) |
タイトル | 安全における未然防止の必要性と難しさ |
---|---|
著者 |
野口 和彦(横浜国立大学) |
会誌No. | Vol.53 No.2 (2014) |
タイトル | 製造現場での出来事 |
---|---|
著者 |
鈴木 和彦(岡山大学 自然科学研究科) |
会誌No. | Vol.53 No.3 (2014) |
タイトル | 安全レベルの向上に寄与する学会活動を目指して |
---|---|
著者 |
伊東 東(安全工学会 会長 /電気化学工業株式会社) |
会誌No. | Vol.53 No.4 (2014) |
タイトル | 安全の維持基盤について思うこと |
---|---|
著者 |
石丸 裕(安全工学会 副会長/大阪大学大学院 客員教授) |
会誌No. | Vol.53 No.5 (2014) |
タイトル | 「次世代エネルギーの現状と安全性」特集にあたって |
---|---|
著者 |
高野 研一(慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科) |
会誌No. | Vol.53 No.6 (2014) |
タイトル | 福島事故とレジリエンス |
---|---|
著者 |
小松原 明哲(早稲田大学 理工学術院 教授) |
会誌No. | Vol.54 No.1 (2015) |
タイトル | 安全・健康・環境の統合 |
---|---|
著者 |
平尾 雅彦(東京大学 工学系研究科 教授) |
会誌No. | Vol.54 No.2 (2015) |
タイトル | より一層の安全のために |
---|---|
著者 |
大石 正彰(千代田化工建設株式会社) |
会誌No. | Vol.54 No.3 (2015) |
タイトル | 社会実装における安全の役割 |
---|---|
著者 |
三宅 淳巳(横浜国立大学 安心・安全の科学研究教育センター長 環境情報研究院教授) |
会誌No. | Vol.54 No.4 (2015) |
タイトル | 安全教育について思うこと |
---|---|
著者 |
土橋 律(東京大学大学院 工学系研究科 教授) |
会誌No. | Vol.54 No.5 (2015) |
タイトル | 「情報セキュリティ」特集にあたって |
---|---|
著者 |
後藤 厚宏(情報セキュリティ大学院大学 情報セキュリティ研究科長) |
会誌No. | Vol.54 No.6 (2015) |
タイトル | ラフカディオ・ハーンが遺した至言「質素で善良,簡素を愛す」 |
---|---|
著者 |
花安 繁郎(元 横浜国立大学 安心・安全の科学研究教育センター) |
会誌No. | Vol.49 No.1 (2010) 通巻274 文献No.491001 |
タイトル | 創る安全の取組 |
---|---|
著者 |
井上 義夫(昭和電工株式会社) |
会誌No. | Vol.49 No.2 (2010) 通巻275 文献No.492077 |
タイトル | 「学協会における安全への取組み」特集にあたって |
---|---|
著者 |
土橋 律(東京大学) |
会誌No. | Vol.49 No.6 (2010) 通巻279 文献No.496337 |
タイトル | 安全工学の企業への浸透 |
---|---|
著者 |
伊藤 東(電気化学工業株式会社) |
会誌No. | Vol.49 No.5 (2010) 通巻278 文献No.495281 |
タイトル | 安全管理問題を多角的に議論する |
---|---|
著者 |
仲 勇治(東京工業大学 資源化学研究) |
会誌No. | Vol.49 No.4 (2010) 通巻277 文献No.494204 |