タイトル |
第45回安全工学研究発表会(講演募集) |
開催日時 |
2012年11月29日(木)、30日(金) |
申込締切 |
|
最新情報 |
【終了】 |
案内 |
|
会場 |
女性就業支援センター 〒108-0014 東京都港区芝5-35-3 TEL:03-5444-4151 FAX:03-5444-4152 ● JR田町駅三田口(西口)から徒歩3分 ● 地下鉄(都営浅草線、都営三田線)三田駅A1出口から徒歩1分 URL:http://www.joseishugyo.go.jp/shisetu/access.html |
プログラム |
◎後日掲載 |
主催 |
特定非営利活動法人 安全工学会 〒103-0025東京都中央区日本橋茅場町3-5-2アロマビル6F TEL:03-6206-2840 FAX:03-6206-2848 E-Mail:jsse-2004@nifty.com |
協賛 |
|
定員(募集人数) |
|
参加費 |
■講演者参加登録費:一般会員 1人 6,000円 学生会員 1人 2,000 ※予稿集代金含む
※なお、講演発表者は安全工学会会員に限ります。
安全工学会会員 申込みはこちら
研究発表会申込みフォーマットからも同時入会申込みいただけます。
|
申込方法 |
講演希望者は下記申込みフォーマットよりお申し込みください。 
下記の項目を明記しE-Mailにてのお申し込みも可能です。 1. 希望する講演分野の番号(複数記入可) 講演分類.gif 2. 講演題目 3. 講演者氏名(ふりがなを付けて下さい) 発表者・連名者 共 4. 講演者所属 5. 講演概要(200字以内) 6. 発表者の連絡先住所、氏名、電話番号、FAX番号、E-Mailアドレス 7. 年齢35歳以下あるいは36歳以上の別(発表当日基準) *優秀な発表をされた若手発表者(35歳以下)に審査の上、奨励賞を授与します。 授与式は2013年5月の総会で行います。
|
連絡先 |
|
資料 |
講演申込締切日:2012年 8月25日 (土)
予稿原稿締切日:2012年10月 1日(月) 第45回安全工学研究発表会講演募集
|
実行委員会 |
|
備考 |
■予稿原稿について 講演申込締切後2週間をめどに採否を決定し、連絡いたします。 採用の場合は執筆要項等をE-mailでお送りします。 原稿はA4用紙(42字×41行=1722字/枚)2枚または4枚のどちらかです。
■ 講演について 1. 講演は1題につき20分程度(発表15分、討議5分)です。 2. 講演はパソコンによる液晶プロジェクタ-での発表を原則とします。 3. 申し込み講演の採否およびプログラム編成については、実行委員会にご一任下さい。 |