会誌「安全工学」掲載 安全への提言・巻頭言

タイトル
日本のリスク教育とリスク受容
著者

片谷 教孝(桜美林大学 リベラルアーツ学群 化学専攻)


>> 安全への提言を読む(PDF)

会誌No.
Vol.56 No.3 (2017)
タイトル
人工知能に求められる安全問題
著者

板垣 晴彦(労働安全衛生総合研究所)


>>安全への提言を読む(PDF)

会誌No.
Vol.56 No.2 (2017)
タイトル
安全における4つの視点
著者

藤原 健嗣(旭化成株式会社  常任相談役)


>> 安全への提言を読む(PDF)

会誌No.
Vol.56 No.1 (2017)
タイトル
「テロ対策」特集にあたって
著者

中村 順(公益財団法人総合安全工学研究所)


>> 安全への提言を読む(PDF)

会誌No.
Vol.55 No.6 (2016)
タイトル
安全・安心の分かりやすさ
著者

金子 功(一般社団法人日本ガス協会 技術部部長)


>> 安全への提言を読む(PDF)

会誌No.
Vol.55 No.5 (2016)
タイトル
会長就任にあたって
著者

新井 充(東京大学 環境安全研究センター 大学院工学系研究科 教授)


>> 安全への提言を読む(PDF)

会誌No.
Vol.55 No.4 (2016)
タイトル
安全と人材育成は切っても切れない!
著者

出口 敦(三井化学株式会社 安全・環境技術部長)


>> 安全への提言を読む(PDF)

会誌No.
Vol.55 No.3 (2016)
タイトル
安全文化醸成における実施目標は何か
著者

高野 研一(慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授)


>> 安全への提言を読む(PDF)

会誌No.
Vol.55 No.2 (2016)
タイトル
「安全第一」“Safety First”「安全専一」
著者

新井 充(東京大学 環境安全研究センター センター長)


>> 安全への提言を読む(PDF)

会誌No.
Vol.55 No.1 (2016)
タイトル
「情報セキュリティ」特集にあたって
著者

後藤 厚宏(情報セキュリティ大学院大学 情報セキュリティ研究科長)


>> 安全への提言を読む(PDF)

会誌No.
Vol.54 No.6 (2015)