よくある質問一覧
急用で催し物に参加できなくなったらどうすればいいですか?
カテゴリ:
催し物について
参加できないことが判明した時点で、速やかに事務局までメールか電話でお知らせください。代理参加も不可能な場合は、終了後にテキストや配布資料を郵送いたします。
代理参加の場合、安全工学セミナーの修了証は発行されますか?
カテゴリ:
催し物について
修了証は、実際に参加した方へ発行されます。全講座に申し込まれた場合でも、代理参加があった場合は全講座修了証書は発行されません。ただし受講年度は問いませんので、年度を越えても全講座を受講された時点で全講座修了証を発行します。
法人会員の子会社や親会社も参加費割引の対象ですか?
催し物に参加はできませんが、テキストのみ購入できますか?
会誌に投稿したい
カテゴリ:
会誌および刊行物について
投稿規定・執筆要領のページにある投稿規定及び執筆要領をよくお読みいただいた上で、原稿を事務局までメールでお送りください。なお、投稿できるのは会員(普通会員・学生会員・名誉会員)のみですので、非会員の方は先に入会手続きをお願いします。入会はこちらから:入会申込・変更手続